資源再生センター

新着情報
- 2023年1月20日更新資源再生センター電力供給における見積合わせの実施について
- 2023年1月12日更新令和4年度測定結果
- 2022年12月1日更新不燃ごみ排出量の抑制にご協力ください
- 2022年7月15日更新ストックヤード開設予定日
- 2022年4月7日更新令和3年度測定結果
- 2022年4月1日更新資源再生センターへのごみの搬入方法及び処理手数料
- 2022年4月1日更新資源再生センターのごみ処理手数料一部改定のお知らせ
- 2021年1月19日更新石綿(アスベスト)含有品の扱いについて
- 2019年10月5日更新資源再生センター火災に係る検証と今後の対応
- 2019年4月1日更新長野市清掃センターから「長野市資源再生センター」へ名称を変更しました
- 2019年4月1日更新ペット火葬の分離焼却は終了しました
- 2018年4月2日更新平成29年度測定結果
- 2018年4月1日更新令和元年度測定結果
- 2018年4月1日更新令和2年度測定結果
- 2018年4月1日更新平成30年度測定結果
お知らせ
- 資源再生センター電力供給における見積合わせの実施について(2023年1月20日更新)
- 不燃ごみ排出量の抑制にご協力ください(2022年12月1日更新)
- プラスチック製容器包装への異物混入について(2022年8月3日更新)
- ストックヤード開設予定日(2022年7月15日更新)
- 資源再生センターのごみ処理手数料一部改定のお知らせ(2022年4月1日更新)
- 石綿(アスベスト)含有品の扱いについて(2021年1月19日更新)
- 資源再生センター火災に係る検証と今後の対応(2019年10月5日更新)
- 長野市清掃センターから「長野市資源再生センター」へ名称を変更しました(2019年4月1日更新)
- ペット火葬の分離焼却は終了しました(2019年4月1日更新)
業務案内
- 家庭ごみの受け入れ基準(2022年11月24日更新)
- 動物の死がいの処分の仕方(2022年9月16日更新)
- ストックヤードへの自己搬入(2022年6月23日更新)
- 事業所のごみの処理(2022年6月1日更新)
- ペット(愛玩動物)が死んでしまったとき(2022年5月25日更新)
- ごみを取りに来て欲しい(2022年4月1日更新)
- 資源再生センターへのごみの搬入方法及び処理手数料(2022年4月1日更新)
- パソコンの処分の方法(2020年10月9日更新)
- 資源再生センターへのごみの自己搬入手順(2020年9月3日更新)
- 火災にあった場合のごみ(2019年4月1日更新)
- エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分の方法(2013年1月23日更新)
施設案内
- リサイクルプラザ(2022年11月17日更新)
- 資源化施設(2022年6月20日更新)
- プラスチック製容器包装圧縮梱包施設(2020年4月30日更新)
- ストックヤード(2020年4月30日更新)
- 小学生のみなさんへ『資源再生(しげんさいせい)センターのしょうかい』(2020年4月30日更新)
- 埋立て施設(2019年4月1日更新)
施設見学
- 資源再生センター施設見学(2022年11月1日更新)
測定結果
- 令和4年度測定結果(2023年1月12日更新)
- 令和3年度測定結果(2022年4月7日更新)
- 平成29年度測定結果(2018年4月2日更新)
- 令和元年度測定結果(2018年4月1日更新)
- 令和2年度測定結果(2018年4月1日更新)
- 平成30年度測定結果(2018年4月1日更新)
統計・資料
- 長野市資源再生センターの沿革(2019年4月1日更新)