前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 税金 > 課税内容証明書 > 課税内容証明書の事前請求

更新日:2024年2月13日

ここから本文です。

課税内容証明書の事前請求

概要

スマートフォンやパソコンから市民税・県民税課税内容証明書を事前に請求し、原則として請求書を記載いただくことなく、市民税課窓口で受け取ることができます。
窓口では、本人確認を行い、発行手数料をお預かりします。

利用できる方

次の条件をすべて満たしている必要があります。

  1. 個人の方
  2. スマートフォンやパソコンが利用できること
  3. 長野市役所市民税課(第一庁舎3階)で受け取り可能であること
    ※各支所での受け取りはできません

請求から受け取りまでの流れ

  1. 長野市ホームページまたはQRコードから「ながの電子申請サービス」にアクセスする
  2. 申請URLを受信するためのメールアドレスを入力する
  3. 受信したメールのURLから申請ページにアクセスし、証明書を請求する
  4. 翌開庁日に市側で審査を行うので、受理通知メールが届くまで待つ
  5. 受理通知メール到達後、期間内に市民税課窓口に必要書類を持参して、証明書を受け取る

電子で請求する際の注意点

  • 受け取り期間は、受理通知メールが届いた日を含め5開庁日です(土日祝日、12月29日から1月3日までは除きます)。
    その間にお受け取りにならない場合は、請求取消となります。
  • 証明書は審査完了時に作成します。そのため、証明書の内容は審査完了時点のものとなります。
  • 請求時に受取人(窓口に来る人)と指定した人と異なる人がお越しになられても、交付できません。
  • 受け取り時に必要な書類等をお持ちでなければ、交付できないことがあります。

受け取り時にお持ちいただくもの

(1)本人確認書類

窓口にお越しになる方の本人確認書類が必要です。

1点だけでよいもの

マイナンバーカード(マイナンバー通知カードは不可)、運転免許証、旅券、写真付の住民基本台帳カード、在留カードなどの官公署が発行した写真付の証明書

2点以上の組み合わせが必要なもの

健康保険証、介護保険等の被保険者証、年金手帳、年金証書、写真のない住民基本台帳カードなどの官公署が発行した証明書などを2点以上
または
健康保険証、介護保険等の被保険者証、年金手帳、年金証書、写真のない住民基本台帳カードなどの官公署が発行した証明書を1点と、診察券(氏名及び生年月日の記載のあるもの)、社員証、学生証などを1点

(2)手数料

1通につき300円

(3)委任状

証明を受ける人とは別の人が受け取りにお越しになる場合に必要です。
委任状のダウンロード(PDF:166KB)

「ながの電子申請サービス」へのリンク

課税内容証明書の事前請求ページ(外部サイトへリンク)

スマートフォン用QRコード

お問い合わせ先

財政部
市民税課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎3階

ファックス番号:026-224-7346

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?