前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

遺跡地図のご案内

遺跡地図について

集落跡や古墳、城館跡などを総称して「遺跡」と呼び、文化財保護法では「周知の埋蔵文化財包蔵地」と定義されています。また、遺跡の範囲を示した地図を「遺跡地図」(埋蔵文化財包蔵地図)と呼び、埋蔵文化財保護における基本図となるよう整備されています。
この「遺跡地図」は、過去の発掘調査や分布調査の成果に基づいて、地形などの環境条件も参考として、遺跡の分布や範囲を設定したものです。また、遺跡の内容については「遺跡一覧表」としてまとめられています。

長野市では、利用者の利便性向上と遺跡所在地の周知徹底を図るため、平成22年4月1日より
「長野市行政地図情報」にて遺跡地図をインターネットで公開しており、長野市内の遺跡の範囲や内容を閲覧することができます。

こちらのバナーをクリックしていただくと「長野市行政地図情報」のトップページが開きます。
長野市行政地図情報へのリンク(外部サイトへリンク)

URL=https://www2.wagmap.jp/nagano/(外部サイトへリンク)

遺跡の範囲や内容は、試掘や発掘調査の結果等から更新されることがあります。
遺跡の境界付近や範囲未確定箇所の取り扱いについては当センターへお問い合わせ下さい。
(長野市埋蔵文化財センター電話番号:026-284-0004)

遺跡地図は文化財課(市役所第1庁舎4階)と埋蔵文化財センターでも閲覧できます。遺跡地図の複写をご希望の方は、「遺跡地図複写申請書」にご記入の上、お申し込みください。

遺跡地図のご利用方法

「長野市行政地図情報」のトップページが開いてからの基本的な操作手順は以下の通りです。
詳しい操作手順についてはトップページ右上の「使い方ガイド」をご覧ください。


操作手順目次

はじめに

遺跡を探す方法

遺跡地図の見方

遺跡地図の操作方法

はじめに

地図を表示する方法

「長野市行政地図情報」のトップページが開いたら「規制」をクリックします。

地図を表示する手順1

クリックするとマップ選択画面が開きます。
「遺跡地図(埋蔵文化財)」をクリックします。

地図を表示する手順2

クリックすると利用規約確認ページが開きます。
規約及びご利用上の注意を十分にお読みいただき、同意いただける場合はページ下の「同意する」をクリックします。
また、埋蔵文化財に関する手続きや届出等の様式のダウンロードは「様式集」をクリックしてください。

地図を表示する手順3

「同意する」をクリックすると遺跡地図(埋蔵文化財)が表示されます。

地図を表示する手順4

目次に戻る

遺跡を探す方法

遺跡地図から遺跡を探すには「地図から探す」「住所から探す」「遺跡名から探す」の3通りの方法があります。

地図から探す

地図上から表示したい位置を指定することができます。
地図に表示したい位置をクリックしてください。

地図から探す手順1

クリックした位置付近を中心とした地図が表示されます。

地図から探す手順2

目次に戻る

住所から探す

住所から探すには住所またはその一部を入力する方法と一覧表から選択する方法の2通りがあります。

住所またはその一部を入力する

長野市以降の住所またはその一部を入力して、「検索」ボタンをクリックしてください。

住所を入力し探す手順1

入力した文字を含む住所の一覧が表示されます。
地図に表示したい住所の「地図表示」ボタンをクリックすると地図が表示されます。

住所を入力し探す手順2

選択した住所を中心とする地図が表示されます。

住所を入力し探す手順3

目次に戻る

一覧表から選択する

「一覧表から選択する場合はこちら」をクリックします。

一覧表から選択する手順1

住所(長野市以降)の一覧が表示されますので、地図に表示したい住所を選択してください。

一覧表から選択する手順2

選択した住所を中心とした地図が表示されます。

一覧表から選択する手順3

目次に戻る

遺跡名から探す

位置を表示したい遺跡名またはその一部を入力して、「検索」ボタンをクリックしてください。

遺跡名から探す手順1

入力した文字を含む遺跡名の一覧が表示されます。
地図を表示したい遺跡の「地図表示」をクリックしてください。

遺跡名から探す手順2

選択した遺跡を中心とした地図が表示されます。

遺跡名から探す手順3

目次に戻る

遺跡地図の見方

地図画面の表示アイコンについて

遺跡地図に表示されている遺跡には、遺跡の範囲が確定している遺跡範囲が確定していない遺跡の2種類があります。

遺跡の範囲が確定している遺跡

長野市行政地図情報遺跡範囲確定アイコン遺跡の範囲が確定している遺跡については赤い斜線で範囲を表示しています。
範囲が確定している遺跡のアイコンの表示例

遺跡の範囲が確定していない遺跡

長野市行政地図情報遺跡範囲未確定アイコン遺跡の範囲が未確定の遺跡については赤い菱形で位置を表示しています。
範囲が確定していない遺跡のアイコン表示例

目次に戻る

遺跡の詳細情報を見る

詳細を見たい遺跡の範囲内でクリックすると、その遺跡の詳細情報が表示されます。

遺跡の詳細情報を見る手順1

クリックした遺跡のより詳しい情報を知りたい方は長野市文化財データベース(外部サイトへリンク)をご利用ください。
「文化財データベースへ(詳細情報)」の「詳細HP」をクリックすると、長野市文化財データベースをご覧いただけます。

遺跡の詳細情報を見る手順2

目次に戻る

遺跡地図の操作方法

地図を移動するには

ドラッグする

地図上にカーソルをのせて、マウスの左ボタンを押した状態でマウスを上下左右に動かします。

ドラッグして地図を移動する方法

矢印ボタンをクリックする

地図画面の周囲にある矢印をクリックすると矢印の方向に移動します。

矢印ボタンをクリックして地図を移動する方法

目次に戻る

地図の縮尺を変更するには

「+(拡大)」ボタンや「-(縮小)」ボタンをクリックすると、縮尺を変更することができます。

地図の縮尺を変更する方法

目次に戻る

お問い合わせ先

観光文化部
文化財課埋蔵文化財センター

〒381-2212 長野市小島田町1414番地 長野市立博物館内

ファックス番号:026-284-0106

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?