前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > まちづくり・土木・建築 > 都市計画 > 区画整理 > 長野駅周辺第二土地区画整理事業 > 社会資本総合整備計画の事後評価(原案)の公表及び意見の募集

更新日:2024年4月2日

ここから本文です。

社会資本総合整備計画の事後評価(原案)の公表及び意見の募集

社会資本総合整備計画の事後評価(原案)の公表及び意見の募集について

長野市では、令和2年度〜令和5年度にかけて、社会資本整備総合交付金を活用し、長野駅周辺第二土地区画整理事業を実施してきました。社会資本総合整備計画では、交付期間の終了後又は交付期間の最終年度中に事後評価を実施し、整備効果について確認することとなっており、このたび目標の達成状況をまとめた事後評価(原案)を作成したので、公表いたします。
事後評価(原案)に対する皆様からの意見を募集しますので、ご意見をお寄せください。
なお、お寄せいただいたご意見につきましては、事後評価の参考とさせていただき、個別回答はいたしませんので、ご了承ください。

社会資本整備総合交付金及び社会資本総合整備計画について

社会資本整備総合交付金とは、平成22年度に国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を活かせる総合的な交付金として創設されました。
また、社会資本整備総合交付金で事業を実施する場合には、3〜5年の期間で、実現しようとする目標や課題や問題の解決のために、計画期間内に行う事業を記載した「社会資本総合整備計画」を作成し、国土交通大臣に提出します。

事後評価について

事後評価は、事業実施前の計画段階で設定した数値指標について、事業の最終年度以降に達成状況の確認をすることにより、効果の発現状況を確認するとともに、今後のまちづくりの指針としたします。

公表する事後評価(原案)

社会資本総合整備計画事後評価シート(長野駅東口周辺の安全・安心で快適なまちへの再生)(PDF:481KB)

事後評価(原案)の公表及び意見募集期間

令和6年4月2日(火曜日)〜令和6年4月10日(水曜日)※2週間を予定しています。

意見の提出方法

住所、氏名及び電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により提出ください。(様式は自由です)

郵送の場合

〒380−8512
長野市大字鶴賀緑町1613
長野市都市整備部市街地整備課宛て

ファクシミリの場合

026-224-5065

E−mail

shigaichi@city.nagano.lg.jp

お問い合わせ先

都市整備部都市再生グループ
市街地整備課駅周辺整備室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階

ファックス番号:026-226-9905

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?