前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 意見交換会「学生×市長 #未来のわたしと未来のまち」を開催

更新日:2025年8月22日

ここから本文です。

意見交換会「学生×市長 #未来のわたしと未来のまち」を開催

意見交換1

8月19日(火曜日)、清泉大学長野駅東口キャンパスで、長野市と連携協定を提携する、信州大学、長野県立大学、長野工業高等専門学校、岡学園トータルデザインアカデミーなど、8校の高等教育機関の学生と市長の意見交換会を開催しました。
本イベントは、次期長野市総合計画策定に当たり開催したもので、「未来のわたしと未来のまち」をテーマに、10年後の理想の自分を想像し、どのような"まち"に住みたいか、学生15人と市長が意見を交わしました。

意見交換2

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?