更新日:2025年5月19日
ここから本文です。
講師プロフィール
上野千鶴子(うえのちづこ)さん
社会学者/東京大学名誉教授/
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長/
上野千鶴子基金代表理事/
専門は女性学・ジェンダー研究、高齢者の介護とケアも研究テーマとしている。
こちらの2次元コードからもお申込みできます。
申込期間6月9日(月曜日)~6月27日(金曜日)
長野市勤労者女性会館しなのき2階ホール
長野市大字鶴賀西鶴賀町1481-1
上野千鶴子さん
(社会学者)
長野市内在住、在勤、在学の方
会場250人(先着順)
6月9日(月曜日)~6月27日(金曜日)に、「ながの電子申請サービス(長野市)(外部サイト)(上部の二次元バーコードまたは下記のリンクから)」から申し込むか、郵便番号・住所・氏名・電話番号・自認する性別(任意)・託児希望の有無・「7月6日講演会参加希望」と記入の上、郵送かファックスで人権・男女共同参画課(〒380-8512長野市役所)へ(1回につき2人まで記入可)。
無料
長野市
長野市地域・市民生活部人権・男女共同参画課
郵便番号380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
電話番号026-224-5428
ファックス026-224-7547
託児サービスを実施します。生後4か月から就学前までのお子さんが対象です(無料、要予約)。
会場に駐車場はありません。公共の交通機関または、近隣の有料駐車場をご利用ください。
お問い合わせ先