前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報ながの > 人工透析患者通院交通費助成の申請受付

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

人工透析患者通院交通費助成の申請受付

対象 市内在住で、次の全てに該当する人 ◇じん臓機能障害で身体障害者手帳を所持 ◇血液透析のために通院し、通院先医療機関から送迎サービスを受けていない ◇本人およびその配偶者が、市町村民税非課税 ◇自宅から通院先医療機関までの距離が2キロメートル以上 ◇生活保護を受給していない ◇住所地特例の適用を受けていない
URL https://apply.e-tumo.jp/city-nagano-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=59401

内容(助成内容) 次のいずれかを選択◇燃料代=1年度1万円限度 ◇タクシー券=1年度18枚(1枚600円券)
持ち物 (必要書類)申請書〔市ホームページ、障害福祉課(第二庁舎1階)、福祉政策課篠ノ井分室にあります〕、身体障害者手帳、特定疾病療養受療証、通院している病院の診察券、本人の振込先口座が分かるもの(燃料代を希望する人のみ)
申し込み 「ながの電子申請サービス(長野市)」から申し込むか、必要書類を添えて、郵送(障害福祉課のみ)か直接、障害福祉課または福祉政策課篠ノ井分室へ
問い合わせ 障害福祉課
TEL 026-224-5030
住所 〒380-8512長野市役所

お問い合わせ先

保健福祉部
障害福祉課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎1階

ファックス番号:026-224-5093

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?