豊野地区では、豊野地区住民自治協議会にご協力をいただき、計3回の市民ワークショップを開催しました。
ご参加いただいた皆さま、開催にご協力をいただいた豊野地区住民自治協議会の皆さま、ありがとうございました。
(1)「地区の将来、こんな豊野地区を作りたい」
「そのために必要な公共施設を話し合おう」
(2)「検討対象を絞り込もう」
「公共施設でしたいこと・活動を具体的に考えよう」
(3)「豊野地区の公共施設の将来像について考えよう」
開催日時 | 公開区分 | 結果及び資料 |
---|---|---|
【第3回】 平成30年9月15日(土曜日) | 公開 | グループ討議、発表、まとめ 次第 [PDFファイル/77KB]
|
【第2回】 平成30年8月18日(土曜日) | 公開 | グループ討議 次第 [PDFファイル/65KB] |
【第1回】 平成30年7月28日(土曜日)
| 公開 | オリエンテーション、グループ討議 次第 [PDFファイル/66KB] |
「豊野地区の公共施設について考える」市民ワークショップ募集時の回覧 [PDFファイル/556KB]
豊野地区住民自治協議会事務局
(Tel)026-217-6638
(Fax)026-257-4776
(E-mail)toyono@valley.ne.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)