まちづくりアンケート
市民の要望を把握するとともに、市の事業や施策について市民の意見や考えを調査し、諸施策推進の基本資料とすることを目的に実施しています。
テーマ一覧
- 公園での犬の散歩について【公園緑地課】
- おでかけパスポートについて【高齢者活躍支援課】
- 住民自治協議会について【地域活動支援課】
- 文化財の保存と活用をめぐる状況について【文化財課】
- 消費生活センターについて【市民窓口課消費生活センター】
- 環境保活動について【環境保全温暖化対策課】
- 行政施策の優先度【広報広聴課】
- 図書館の利用状況について【長野図書館・南部図書館】
- 地域の福祉について【福祉政策課】
- 人生会議について【地域包括ケア推進課】
- 成年後見制度について【地域包括ケア推進課】
- 空き家対策について【建築指導課】
- 環境に対する意識について【環境保全温暖化対策課】
- 行政施策の優先度【広報広聴課】
- 長野市議会議員一般選挙における投票行動について【選挙管理委員会事務局】
- 健康の保持・増進について【国民健康保険課 市保健所健康課】
- フレイル予防について【地域包括ケア推進課】
- 環境教育・環境学習、環境保全活動について【環境保全温暖化対策課】
- 行政施策の優先度【広報広聴課】
- 住民自治協議会について【地域活動支援課】
- がん検診の受診状況について【市保健所健康課】
- こころの健康について【市保健所健康課】
- 公共施設について【公共施設マネジメント推進課】
- 環境教育・環境学習、環境保全活動について【環境保全温暖化対策課】
- 行政施策の優先度【広報広聴課】
- 広報紙・ホームページ等による広報活動について【広報広聴課】
- 議会だよりについて【総務議事調査課】
- 緑に対する市民の意識について【公園緑地課】
- 環境教育・環境学習、環境保全活動について【環境政策課】
- 行政施策の優先度【広報広聴課】
- 健康に関することについて【長野市保健所健康課】
- 公園での犬の散歩について【公園緑地課】
- 空き家対策について【建築指導課】
- 人口減少対策に関する意識について【人口増推進課】
- 市政全般について(第四次総合計画の指標:運動・ホタル) 【企画課】
- 市政全般について(施策の満足度) 【企画課】
- 市政全般について(特に力を入れるべき施策) 【企画課】
- 長野市議会議員一般選挙における啓発について【選挙管理委員会事務局】
- 生涯学習について【生涯学習課】
- 文化芸術について【文化芸術課】
- 環境に対する意識について【環境政策課】
- 市政全般について(第四次総合計画の指標:運動・ホタル) 【企画課】
- 市政全般について(施策の満足度) 【企画課】
- 市政全般について(特に力を入れるべき施策) 【企画課】
- 地域の福祉について【厚生課】
- 図書館の利用状況について【長野図書館・南部図書館】
- 情報通信機器とインターネットの利用状況について【情報政策課】
- 市政全般について(第四次総合計画の指標:運動・ホタル) 【企画課】
- 市政全般について(施策の満足度) 【企画課】
- 市政全般について(特に力を入れるべき施策) 【企画課】
- ネーミングライツについて 【財政課】
- 長野市の公共施設について 【行政管理課】
- コンビニ納付・ペイジー納付について 【会計課】
- 公共交通の活性化と自転車利用の促進について 【交通政策課】
- 市政全般について(第四次総合計画の指標:運動・ホタル) 【企画課】
- 市政全般について(施策の満足度) 【企画課】
- 市政全般について(特に力を入れるべき施策) 【企画課】
このページに関するお問い合わせ先
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
直通
Tel:026-224-5004
Fax:026-224-5102
お問い合わせはこちらから