環境部
環境保全温暖化対策課
主な業務内容
環境基本計画、自然環境保全、環境教育、環境美化
【環境保全担当】
環境汚染・生活環境公害対策、合併浄化槽
【温暖化対策担当】
地球温暖化対策、太陽光発電補助金
連絡先
380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市役所第二庁舎3階
Tel:026-224-5034(環境企画担当)
Tel:026-224-8034(環境保全担当)
Tel:026-224-7532(温暖化対策担当)
Fax:026-224-5108
廃棄物対策課
主な業務内容
・産業廃棄物処理施設の設置許可等。
・産業廃棄物、一般廃棄物の監視、行政指導及び行政処分。
・一般廃棄物処理業の許可、再生利用業の指定。
・一般廃棄物処理施設の設置許可等。
・不法投棄に関すること。
・自動車リサイクル業に関する登録、許可等。
・浄化槽清掃業の許可、保守点検業者の登録。
・建設リサイクルに関する措置等。
連絡先
380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
Tel:026-224-7320(直通)
Fax:026-224-5108
生活環境課
主な業務内容
連絡先
380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
市役所第二庁舎3階
Tel:026-224-5035(ごみ減量企画担当)
Tel:026-224-7635(ごみ収集・啓発担当)
Tel:026-224-6475(広域連合ごみ処理施設等建設準備室)
Tel:026-224-5036(し尿担当)
Fax:026-224-8909
清掃センター
主な業務内容
連絡先
381-0026
長野市松岡二丁目42番1号
Tel:026-221-5316(直通)
Fax:026-221-5319
衛生センター
主な業務内容
・公衆トイレの管理に関すること
連絡先
380-0913
長野市大字川合新田2938
Tel:026-221-6746(衛生センター)