医療的ケア看護職員の募集について
医療的ケア看護職員の募集について
学校教育課では、医療的ケア看護職員の登録(申込)を随時受け付けています。
1 職種
長野市教育委員会のパート職員(勤務地は市立小中学校)
2 職務内容
小中学校において、校長、教頭、担任教師等と連携しながら、支援が必要な児童生徒に対し、以下のような職務を行ってもらいます。
- 医療的ケアを必要とする児童生徒に対する医療的ケアの実施
- 児童生徒の健康・安全確保
- 児童生徒の日常生活上の介助
- 学習支援及び学習活動の支援介助
- その他児童生徒の学校生活の状況に応じた支援
3 勤務日・勤務時間
〇勤務日:学校長が指定する日
〇勤務時間:1日当たり7時間45分以内 1週当たり20時間未満または29時間未満
※休憩時間は、児童生徒の状況に応じ学校長が定める。
※他の仕事と兼業で医療的ケア看護職員の勤務を行うことも可能ですが、詳しくはお問い合わせください。
※他の仕事と兼業で医療的ケア看護職員の勤務を行うことも可能ですが、詳しくはお問い合わせください。
4 任用期間
〇1年以内(ただし、更新の場合あり)
5 賃金
〇時間給1,071円(看護師としての経験年数 4年未満)
時間給1,219円(看護師としての経験年数 4年以上)
※時間給には、地域手当に相当する額を含みます。
※時間給は、給料表の改訂等により変動する場合があります。
※期末手当の支給(6月、12月)
在職期間に応じて一定額を支給します。
在職期間に応じて一定額を支給します。
6 交通費
〇通勤距離片道2km以上で支給(支給上限額の設定あり)。ただし、徒歩の場合は不支給
7 有給休暇
〇任用期間に応じて付与
8 各種保険
〇社会保険:勤務時間に応じて加入の場合あり
〇雇用保険:勤務時間に応じて加入の場合あり
〇公務災害補償:あり
9 任用方法
学校で任用の必要が生じた場合、登録者から書類・面接選考により任用を行っています。
(備考)
(備考)
- 選考で採用をいたしますので、受付順の採用ではありません。また、登録後は採用者以外にはご連絡いたしません。あらかじめ、ご了承ください。
- 登録期限は申込をいただいてから3年間です。
- 提出された個人情報は、任用目的以外には一切使用いたしません。
10 登録(申込)方法
学校教育課の窓口で申込書を記入していただくか、下記申込書に必要事項を記入し、郵送かメールにより学校教育課まで送付してください。
郵送先:〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市教育委員会 学校教育課 支援担当
E-Mail:gakukyou@city.nagano.lg.jp
郵送先:〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市教育委員会 学校教育課 支援担当
E-Mail:gakukyou@city.nagano.lg.jp
11 登録(申込)に関する問い合わせ
学校教育課支援担当:026-224-5063(直通)
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください