市立博物館
子ども☆体験のひろば
(受け付けは11時00分まで)
◇巣箱のかたちをした貯金箱をつくろう
とき |
10月11日(土曜日)10時00分〜12時00分 |
金額 |
300円 |
◇たわらあみでつくるかべかざり(ハロウィーン)
とき |
10月18日(土曜日)10時00分〜12時00分 |
金額 |
100円 |
◇四角形ブンブンごまをつくろう
とき |
10月25日(土曜日)10時00分〜12時00分 |
金額 |
100円 |
手仕事のじかん「さき織りワークショップ」
とき |
10月19日(日曜日)13時00分〜14時30分 |
定員(先着順) |
4人 |
金額 |
300円 |
申し込み |
事前に電話で同館へ |
ながはく総合講座「善光寺宿の成り立ちと本陳藤井家」
とき |
10月26日(日曜日)14時00分〜15時30分 |
定員(先着順) |
30人 |
夜のプラネタリウムと星空観察会「土星と夏の星座」
とき |
10月25日(土曜日)18時00分〜19時30分 |
満天の星空タイム「秋の星座勢ぞろい」
とき |
11月2日(日曜日)13時00分〜13時40分 |
共通
ところ |
同館(星空観察会と満天の星空タイムは施設横のプラネタリウム) |
金額 |
入館料必要〔土曜日は小・中学生無料、11月3日(月曜日)は入館無料〕 |
リンク先 |
長野市立博物館
|
問い合わせ |
同館 |
TEL |
026-284-9011 |