児童福祉
おすすめ情報
- 防ごう児童虐待!守ろう子どもの命! (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
お知らせ
- 【長野市独自】ながの子育て世帯臨時特別給付金(18歳給付金)を支給します(申請受付は終了しました) (子育て家庭福祉課) (2023年1月17日更新)
- 障害基礎年金、遺族基礎年金等 (国民年金室) (2022年12月15日更新)
- 長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(長野市版子ども・子育て会議)開催結果<令和4年度~> (こども政策課) (2022年12月5日更新)
- 長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(長野市版子ども・子育て会議)開催結果<平成18年度~令和3年度> (こども政策課) (2022年12月5日更新)
- ヤングケアラー支援 (子育て家庭福祉課) (2022年10月25日更新)
- 放課後子ども総合プラン推進委員会開催結果<令和4年度~> (こども政策課) (2022年9月6日更新)
- 放課後子ども総合プラン推進委員会開催結果<平成28年度~令和3年度> (こども政策課) (2022年9月6日更新)
- 令和4年度 子育てガイドブック (子育て家庭福祉課) (2022年7月1日更新)
- 民生委員・児童委員について (福祉政策課) (2022年6月20日更新)
- 「長野市子どもの生活状況に関する実態調査」を実施しました (子育て家庭福祉課) (2022年6月8日更新)
- 児童手当のよくある質問 (子育て家庭福祉課) (2022年6月1日更新)
- 助産事業 (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- ながの子育て家庭優待パスポート事業について (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- トワイライトステイ事業 (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- ショートステイ事業 (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- 児童手当について (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- 長野市放課後子ども総合プラン事業ガイドライン (こども政策課) (2022年4月1日更新)
- 母子・父子・女性・家庭児童相談 (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- DV(配偶者等からの暴力)のための相談窓口 (子育て家庭福祉課) (2022年4月1日更新)
- 長野市放課後子ども総合プラン事業の運営体制の在り方検討小委員会開催結果 (こども政策課) (2022年2月24日更新)
- 児童センター等耐震診断状況 (こども政策課) (2021年5月10日更新)
- 電子申請による児童手当の手続きについて (子育て家庭福祉課) (2018年3月22日更新)
- ながの子ども未来プラン(後期行動計画)について (こども政策課) (2014年9月11日更新)