前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 防災・安全 > 防災 > 防災訓練 > 令和5年度土砂災害対応防災訓練を実施しました

更新日:2024年2月6日

ここから本文です。

令和5年度土砂災害対応防災訓練を実施しました

令和5年度土砂災害対応防災訓練

台風や豪雨、地震などに伴う土砂災害から市民の生命・財産を守るため、避難情報の伝達、避難誘導、現地災害対策本部の設置及び応急対策等、小田切地区住民と防災関係機関が一体となって訓練を実施することにより、防災意識の高揚と災害対応力の強化を図ることを目的に実施しました。

訓練概要

実施日

令和5年9月30日(土曜日)午前8時30分から午前11時15分まで

訓練場所

長野市小田切支所周辺(主会場:小田切運動場/サブ会場:小田切交流センター体育館)

訓練想定

強い勢力を保ちながら北上を続ける台風の影響に伴い、市内では、昨日から激しい雨が断続的に降り続き、気象台から「大雨警報(土砂災害)」が発表されている。午前7時、長野市に「土砂災害警戒情報」が発表されると同時に、塩生甲下深沢北側の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)において小規模な土砂崩落が発生。市西部を中心に、今後24時間の降水量が300ミリを超えると予測されたことから、午前8時40分に長野市災害対策本部を設置し、小田切地区全域に「高齢者等避難」を発令した。また、現場に駆け付けた支所職員により、崩落した上部に幅約10メートルの亀裂が確認され、さらに大規模な崩落となる可能性があるとされたことから、午前8時50分に、下深沢12世帯22人に「避難指示」を発令。迅速な情報伝達と避難誘導、応急対策が必要となった。

主催

長野市、小田切地区住民自治協議会

参加機関・団体

陸上自衛隊第13普通科連隊、長野県長野建設事務所、長野県土尻川砂防事務所、長野県土尻川治水砂防協会、安茂里介護サービスセンター、長野翔和学園、長野市消防団

訓練内容

避難情報伝達・住民避難訓練

避難情報伝達住民避難訓練住民避難訓練

避難所開設訓練

避難所開設訓練1避難所開設訓練3避難所開設訓練2

土砂災害パネル展示・簡易雨量計の説明

パネル展示1パネル展示3簡易雨量計

備蓄食料の展示・説明/福祉避難スペース設置訓練

備蓄食料展示福祉スペース設置福祉スペース

屋外拡声器・中山間地域等対応用備蓄品取扱い訓練

屋外拡声器1屋外拡声器2中山間地等対応用備蓄

現地災害対策本部設置・図上訓練/被害状況偵察訓練

図上訓練偵察訓練1偵察訓練2

土砂災害応急対策訓練

土のう作成1土のう作成2応急対策訓練

土砂崩落救出訓練

土砂崩落救出訓練1土砂崩落救出訓練2土砂崩落救出訓練3

偵察ドローン上空偵察訓練

ドローン偵察訓練1ドローン偵察訓練2ドローン偵察訓練3

お問い合わせ先

総務部
危機管理防災課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

こちらのページも読まれています