ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 公共施設マネジメント > 公共施設適正化検討委員会 > 公共施設適正化検討委員会 > 「長野市公共施設適正化検討委員会」委員公募
更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
長野市が保有する公共施設の適正化について、市民の皆さまのご意見やご提案を広く反映できるよう、「長野市公共施設適正化検討委員」の委員を公募します。
長野市が保有する公共施設の適正化について、必要な事項を調査及び審議します。
市内在住または在勤・在学中の18歳以上(就任時)で、市の他の審議会などの委員になっていない人
2人程度(書類選考)
令和7年10月1日(水曜日)(予定)から2年間
次の応募用紙に必要事項を記入の上、「私が考える長野市の公共施設の在り方」をテーマにした小論文(800字程度、書式自由)を添えて、持参、郵送、Eメールのいずれかで提出してください。
令和7年9月1日(月曜日)(必着)
長野市総務部公民連携推進局(第二庁舎4階)
選考委員会を設置し、書類選考により決定します。
なお、選考の結果は、応募者全員に通知します。
詳細はこちらの募集要項をご覧ください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています