前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > 7月は“社会を明るくする運動”強調月間、再犯防止啓発月間です

更新日:2024年7月2日

ここから本文です。

7月は“社会を明るくする運動”強調月間、再犯防止啓発月間です

伝達式

7月1日(月曜日)、長野保護観察所、長野地区更生保護女性会、長野地区保護司会の皆さんが市役所を訪れ、“第74回社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージの伝達式が行われました。
「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。
同日の夕方、長野駅前では広報活動が行われ、昭和小学校の金管バンドの演奏後に、関係団体の皆さんなどから、犯罪や非行の防止、立ち直りの支援を呼びかけるリーフレットなどが配布されました。

広報活動

金管バンド

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?