前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > 市消防局が県消防防災ヘリコプターとの連携救助訓練を行いました

更新日:2024年8月21日

ここから本文です。

市消防局が県消防防災ヘリコプターとの連携救助訓練を行いました

訓練の様子

8月20日(火曜日)、市消防局は山岳地域における捜索・救助活動において、より安全・確実な救助活動を実施するため、県消防防災航空隊と合同で、県消防防災ヘリコプターと連携した救助訓練を行いました。
訓練は、旭山山頂付近で負傷した要救助者を救助する想定で行われ、ヘリコプターの機体誘導や救助用器具を使用したホイスト救出訓練(※)などを行いました。
※ホイスト救出訓練…災害現場などでヘリコプターが着陸困難な場所で空中停止し、隊員を降下させて救助する訓練

救出訓練の様子

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?