更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
日時:令和6年2月20日(火曜日)午後3時10分~午後4時10分
訪問先:長野市立長野中学校翼ホール
参加者:長野市立長野中学校3年生70名、2年生70名(聴講)、学校関係者ほか
12月に、長野市立長野中学校3年生から、「学校の活動で長野市の過疎化対策について考えたので市に提案したい」という内容のはがきを市が受けたことをきっかけに、みどりの移動市長室で、生徒と市長が直接意見交換をすることになりました。
生徒からは、「長野駅前の空き店舗を安く提供して有効活用する」、「交通系ICカードSuica(スイカ)が使える店舗を増やして公共交通機関の利用を促す」などの提案があり、市長は、市の状況を踏まえた上で、一人一人に回答を述べました。双方にとって大変有意義な時間となりました。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています