前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > エボラ出血熱疑似症患者の移送訓練を実施

更新日:2024年9月9日

ここから本文です。

エボラ出血熱疑似症患者の移送訓練を実施

エボラ出血熱疑似症患者移送訓練

9月6日(金曜日)、市柳原体育館および県立信州医療センターにおいて、エボラ出血熱の感染が疑われる患者の発生を想定した移送訓練を実施しました。
この訓練は、市・県保健所のほか、医療機関、警察署、消防機関などの職員が参加し、エボラ出血熱など、国民の生命および健康に重大な影響を与える恐れのある感染症の発生に備えて行われたもので、患者発生の探知から第一種感染症指定医療機関への移送までの一連の対応を確認しました。

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?