前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > 9月は「認知症月間」です

更新日:2024年9月13日

ここから本文です。

9月は「認知症月間」です

認知症月間

本年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、9月が「認知症月間」に定められました。
市では、市役所第一庁舎1階の市民交流スペースで、9月12日(木曜日)から18日(水曜日)まで「認知症に関する展示」を行うほか、14日(土曜日)には篠ノ井交流センターにて認知症専門医などによる講演、トークセッションや、お茶のみラウンジでの交流など、認知症や認知症の人への理解を深める啓発活動を行います。

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?