前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > みどりの移動市長室開催~未来を切り開く若者からの提案

更新日:2025年2月7日

ここから本文です。

みどりの移動市長室開催~未来を切り開く若者からの提案

R7みどりの移動市長室1-2

2月5日(水曜日)、市立長野中学校3年生が「地域貢献」をテーマとして1年間学習してきた成果を市へ提案発表する場として、みどりの移動市長室を開催しました。
同校の生徒から、3つの提案「長野市のUターンを増やすためには」、「長野市のゴミを減らすには」、「若い人に長野市の地域食材を身近に感じてもらうためには~ヘーゼルナッツ~」が出され、市長と意見交換を行いました。
「若い人に長野市の地域食材を身近に感じてもらうためには~ヘーゼルナッツ~」では、ヘーゼルナッツを使った菓子の販売やPRキャラクター作成など、ヘーゼルナッツを知ってもらうための実現性のある楽しい提案などがあり、若い皆さんと長野市の未来を考える有意義な時間となりました。

R7みどりの移動市長室2-2

R7みどりの移動市長室3-2

R7みどりの移動市長室4

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?