前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > バス共通ICカード「KURURU」新サービス開始!

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

バス共通ICカード「KURURU」新サービス開始!

記念セレモニー

3月1日(土曜日)、TOiGO広場において、バス共通ICカード「KURURU」の新サービススタートを記念してセレモニーを行いました。新しいKURURUは、JR東日本の交通系ICカード「Suica」の機能がプラスされ、長野地域のバス乗車に加えて、全国の交通機関でSuicaとして利用できるようになりました。
記念セレモニーには、市長や関係者などが出席し、長野県PRキャラクターのアルクマがデザインされたラッピングバスで、新KURURUを用いて乗車体験を行いました。
※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※KURURUは長野市公共交通活性化・再生協議会の登録商標です。

新KURURUの券面デザイン

乗車体験

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?