前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > Myニュース一覧(フォトニュース) > 地附山地すべり災害から40年~防災訓練を実施

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

地附山地すべり災害から40年~防災訓練を実施

訓練1

7月26日(土曜日)、地附山地すべり災害から40年の節目を迎えるに当たり、防災メモリアル地附山公園と湯谷小学校で、市と第二地区住民自治協議会主催の防災訓練を実施しました。
訓練は、湯谷団地において、大雨による大規模な土砂災害が発生した想定で行われ、自衛隊や県建設事務所などの協力のもと、土砂崩落救出訓練や住民避難誘導訓練、避難所開設・運営訓練、防災ヘリによる物資搬送訓練を実施しました。
日頃の備えにご協力をお願いします。

訓練2

訓練3

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?