更新日:2024年10月10日
ここから本文です。
市内の斎場(火葬場)は3施設あります。ご利用については、施設へお電話でお願いします。
市では霊きゅう車のサービスも実施しています。火葬の申請と一緒にお申出してください。
火葬予約と霊きゅう車予約をご覧ください。
火葬にあたっては、次の物を斎場へお持ちください。
斎場利用料金表をご覧ください。
松代斎場で葬祭具を販売しています。品名・金額は、松代斎場へお電話でお問い合わせしてください。
松代斎場(電話:026-278-6600)
市では祭壇や花輪等の販売・貸付けは行っていません。民間の葬儀社等へご相談ください。
介助犬の入場は可能です。介助犬以外の動物の入場は、ご遠慮いただいております。
市営墓地は市内に4ヶ所あります(信州新町地区3ヶ所、中条地区1ヶ所)。
浅川地区の「長野市霊園(浅川霊園)」は、大規模な墓地で、長野市開発公社が管理しています。ご利用等につきましては、お電話(026-226-3272)でお問い合わせください。
お問い合わせ先