ホーム > くらし・手続き > 消費生活情報 > 消費者啓発・セミナー > セミナー・講座 > 消費生活センターの出前講座をご利用ください
更新日:2025年5月7日
ここから本文です。
長野市消費生活センターでは、悪質商法などの手口や対応、消費生活に関する知識の普及を図るための出前講座を開催しています。
消費生活センターの相談員などが地域へ出向き、最近の相談事例を交えながら、その手口や対処法について説明します。
市内に在住、在勤、在学する人のおおむね10人以上の参加が見込まれる団体・グループ
(参加者が10人に満たない場合でもご相談ください)
平日の午前10時から午後4時の間で1講座90分以内。
講師料、交通費等は無料です。
ただし、会場(使用料含む)は申込者側でご用意ください。
悪質商法の手口や対応、契約などの消費生活に関する内容をお話しします。
長野市消費生活センターにご相談の上、開催日の1ヶ月前までに「消費者啓発出前講座申込書」をFax、または郵送で提出してください。
申し込みが集中した場合や業務の都合で、希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
長野市消費生活センター
長野市新田町1485-1もんぜんぷら座4階
Tel:026-224-5777
Fax:026-223-1818
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています