ホーム > くらし・手続き > 自然・環境・公園 > 環境保全・地球温暖化 > バイオマス産業都市 > 長野市がバイオマス産業都市に認定されました
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
バイオマス産業都市※とは、経済性が確保された一貫システムを構築し、地域の特色を活かしたバイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまち・むらづくりを目指す地域のことです。
平成25年度から毎年、応募のあった地域の審査が行われ、関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が共同選定しています。
このたび令和3年度の選定地域に、長野市も選ばれました。
※農林水産省の「バイオマス産業都市の取組」ホームページ(外部サイトへリンク)
令和4年2月2日に、オンラインによる認定証授与式が開催されました。
令和3年度にバイオマス産業都市に選定された本市を含む3市町(長野市の他、北海道雄武町、宮崎県川南町)が参加し、農林水産省武部副大臣より認定証の授与と新規選定地域に向けたお言葉をいただきました。
認定証授与式の様子(オンライン)
認定証
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています