前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

第35回長野市民演劇祭公演記録

長野市民演劇祭公演記録

長野市民演劇祭は、市内で活動するアマチュア劇団の公演を支援し、演じることや観劇することを通じて多くの市民の皆さんに気軽に演劇文化に親しんでいただくことを目的に開催しています。

第35回長野市民演劇祭

令和7年度、第35回長野市民演劇祭は、9月6日、7日に中学校演劇部による公演を開催しました。

中学校公演(9月6日、7日開催)/会場・勤労者女性会館しなのき

出演順に掲載しています。

東部中学校『滴り落ちて』/チームワーク賞
東部中学校
裾花中学校『らしきもの』/総合演出賞
裾花中学校
川中島中学校『桃空晴恋』/ベストキャスティング賞
川中島中学校
三陽中学校『猫の佐藤さん』/優秀演技賞
三陽中学校
更北中学校『Real Death Game』/創作脚本賞
更北中学校
櫻ヶ岡中学校『背理的ナントカ論』/長野市民演劇祭賞・熱演賞
櫻ヶ岡中学校

高校公演(1月31日、2月1日開催予定)/会場・勤労者女性会館しなのき

ぜひ会場までお越しください。

アマチュア公演(2月28日、3月1日開催予定)/会場・勤労者女性会館しなのき

ぜひ会場までお越しください。

お問い合わせ先

観光文化部
文化芸術課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?