更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
長野県内水面漁場管理委員会から、コイの持ち出し禁止に関する新たな指示が発表されました。これは、コイヘルペスウイルス病のまん延を防止するための重要な措置であり、以下の詳細をご確認いただき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
公共用水面及びこれと連接一体を成す水面(以下「公共用水面等」という。)において、コイを採捕した者が生きたままでのコイの持ち出しは禁止です。ただし、内水面漁場管理委員会が承認した場合を除きます。
この指示は、コイを釣ることや釣ったコイをその場で殺して持ち帰ることを禁止するものではありません。
養殖場や個人の池は対象外です。
指示の期間は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までとなります。
イベント等でのコイの放流は、当分の間行わないでください。
コイの集団死等の異常を発見した場合には、速やかに所管の農業農村支援センター農業農村振興課又は水産試験場に連絡してください。
026-234-9514
0263-81-2020
この指示は、コイヘルペスウイルス病のまん延を防止し、県内の水域を守るためのものです。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問い合わせ先
長野県農政部園芸畜産課水産係 丸山
電話 026-235-7229(直通)
FAX 026-235-7481
E-mail enchiku@pref.nagano.lg.jp
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています