ホーム > まちづくり・土木・建築 > 景観 > 善光寺周辺・戸隠地区街なみ環境整備事業(令和3年度~)
更新日:2024年12月9日
ここから本文です。
令和3年度から「善光寺周辺・戸隠地区街なみ環境整備事業」になりました。
両地区は信仰の道である戸隠古道で結ばれ、伝統的な営みとともに特色ある歴史的景観を有しています。この歴史的景観を守り育てるため、地区住民と一体となって、善光寺周辺・戸隠地区街なみ環境整備事業に取り組んでいます。
約311ヘクタール
令和3年度~令和7年度
電柱電線類移設・地中化、道路美装化、地区防災施設整備、景観重要建造物整備助成、歴史的風致形成建造物整備助成、修景助成、協議会活動助成等
善光寺周辺地区では、地区住民主体の「善光寺周辺地域まちづくり協議会」、戸隠地区では、地区住民主体の「戸隠中社・宝光社地区まちづくり協議会」と協力して事業を進めています。
各まちづくり協議会では、より良い街なみ景観形成のための検討、事業の広報など、事業を進めるために住民が主体となって活動しています。
お問い合わせ先