更新日:2025年11月20日
ここから本文です。
議会を身近なものとして感じていただくため、市役所の庁舎見学の一環として、議場見学を受け付けています。詳細は広報広聴課のページをご確認ください。
加茂小学校6年生の皆さんに、議場見学にお越しいただきました。
議会の役割について学んだあと、とある「議案」について、実際の議員席に座り議員になりきって採決をしていただきました。
どんな議案で採決結果はどうだったのでしょうか。そんな議場見学の様子をご覧ください。
議会の役割について勉強中……
議案は「1週間に1度、給食を好きなメニューから選べるようにする議案」です。
給食を準備する手間や、より多くのお金(予算)などが必要になりますが、ハンバーグ、かつ丼、パスタ、オムライスなど、レストランのように自分の好きなメニューから給食を選ぶことができたらとても楽しそうですね。
市長役の議会事務局職員から、議案の提案理由について説明を聞きました。
提案理由の説明を受け、いざ採決へ。賛成、反対のボタンをポチッ!
採決の結果、賛成少数で給食の議案は否決となりました。
※実際の議員名が表示されていますが、小学生の皆さんが模擬採決をした結果です。
加茂小学校6年生の皆さん、ありがとうございました。またきてね!
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています