前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年8月28日

ここから本文です。

豊野防災交流センター講座「今すぐ備える とよの防災」

災害発生に備え、避難の考え方や日頃の準備など、基本的な対策について学びます。

今すぐ備える とよの防災(PDF:283KB)

日時

令和7年9月11日(木曜日)午後2時から3時まで

会場

豊野防災交流センター多目的ホール

講師

長野市危機管理防災課防災対策官 後藤 孝さん

持ち物

長野市洪水ハザードマップ(令和5年に全戸配布されたもの)、筆記用具

受講料

無料

募集人数

30名

申し込み先

豊野防災交流センター

電話:026-257-5875

(平日午前8時30分から午後5時15分まで)

その他

災害対応を優先するため、延期または中止になる場合があります。

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課豊野防災交流センター

長野市豊野町豊野462番地28

ファックス番号:026-257-5830

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?