ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 公民館・交流センター > 公民館・交流センター情報 > 松代公民館 > 松代公民館グループ・サークルのご紹介
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
松代公民館・分館で活動しているグループ・サークルをご紹介します。
連絡先などは松代公民館へお問い合わせください。
| No. | 団体名 | 活動内容 |
|---|---|---|
| 1 | あし火俳句会 | 俳句 |
| 2 | 編み物同好会 | 編み物 |
| 3 | 大門踊保存会 | 大門踊りの保護と育成 |
| 4 | 踊りま専科 | 踊りの練習 |
| 5 | 小幡ゼミ | 古文書の基礎 |
| 6 | オレンジ6 | 音楽活動、音楽演奏 |
| 7 | おはなしボランティア ひまわりの会 | 読み聞かせ |
| 8 | ウィローウインドオーケストラ | オーケストラ |
| 9 | 木遣り松代会 | 木遣り歌の稽古 |
| 10 | 橡(くぬぎ) | 卓球 |
| 11 | 混声合唱団 コーロ・ソアーベ | 合唱 |
| 12 | カラー | バウンドテニス |
| 13 | 海津愛墨会 | 水墨画 |
| 14 | 健康体操 自彊術 | 膝・腰痛予防の体操 |
| 15 | 真田古文書クラブ | 古文書の解読 |
| 16 | 真田卓球クラブ | 卓球 |
| 17 | 松風会 | 絵画 |
| 18 | スキップ&スキップ | フォークダンス |
| 19 | 川柳 象山教室 | 川柳 |
| 20 | さくらの会 | 太極拳 |
| 21 | 信州松代マンドリン合奏団 | マンドリン演奏 |
| 22 |
たくゆうクラブ |
卓球 |
| 23 | 田町クラブ | バウンドテニスほか |
| 24 | 豊美会 | 太極拳 |
| 25 | 豊栄サークル | シャドウボックス制作 |
| 26 | 卓研 | 卓球 |
| 27 | 長野南部こども劇場 | 舞台鑑賞等 |
| 28 | ハツラツ太極拳 | 太極拳 |
| 29 | ハートクラブ | バウンドテニス |
| 30 | 花を楽しむ会 | アレンジフラワー |
| 31 | ふた葉の剣 | 太極拳 |
| 32 | 八幸会 | 尺八 |
| 33 | ほうがく さんやそう | 邦楽 |
| 34 | 松代いけばな子供教室 | 生け花 |
| 35 | 松代押し花教室 | 押し花 |
| 36 | 松代雅楽協会 | 雅楽 |
| 37 | 松代シニア連合会 | 会員の健康増進 |
| 38 | 松代美術協会 | 協会展の開催 |
| 39 | 松代フレンズ | バウンドテニス |
| 40 | 松代ハーモニカアンサンブル | ハーモニカの練習 |
| 41 | 松代音楽協会 | 音楽祭の開催 |
| 42 | 松代大本営研究所会 | 戦争遺跡の研究・学習 |
| 43 | 松代シニア連合会コーラス部 | コーラス |
| 44 | 若穂ジュニア | バレーボール |
| 45 | 山びこ会 | 山菜・きのこ研究 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています