前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 長野市議会 > 議会の活性化 > 意見交換会 > 平成30年5月12日(土曜日) 市民と議会の意見交換会を開催しました

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

平成30年5月12日(土曜日) 市民と議会の意見交換会を開催しました

報告書

平成30年度 市民と議会の意見交換会報告書(PDF:814KB)

本市議会では、平成25年度から より市民に身近な議会の実現に向け、情報公開と市民参画及び市民意見の把握と反映に努めるとともに、議会での議論の経過と議決に関する説明責任を果たすため、議会報告会を開催してまいりましたが、平成29年度から報告会形式から意見交換会形式に見直しを行い、さらに市民の意見を取り入れ開かれた議会とするため「市民と議会の意見交換会」を開催しました。

当日は、56名の方に御参加いただき、大変充実した意見交換会を実施することができました。
御参加いただきました皆様からは、お一人ずつ貴重な御意見を頂戴しまして、厚く御礼申し上げます。

意見交換会実行委員会

全大会での小林治晴議長の挨拶の様子 テーマ別会場の様子

今年度の開催概要は以下のとおりです。

平成29度の意見交換会開催結果はこちら

意見交換会の概要について

開催日時

開催日 開催時間 会場

平成30年5月12日(土曜日)

午前10時から正午まで 市役所第二庁舎10階講堂

開催内容

本市議会では、4つの特別委員会を設置し、それぞれの設置目的に基づき調査研究を進めています。
委員会の概要

今回、この4つの特別委員会が調査している事項からテーマを決め、そのテーマごとにグループを分けて意見交換を行います。初めに全体会で議長があいさつを行い、各特別委員会によるテーマ説明と意見交換会実行委員長から進行について説明があります。
参加される皆さんは、全体会でのテーマ説明を受け、それぞれ希望のテーマの部屋に分かれ、意見交換会に御参加いただくようになります。
今年度の意見交換会のテーマは以下のとおりです。

意見交換会のテーマ

  • 未来を見据えた公共施設の在り方について
    より良い資産を引き継ぐために求められる施設の複合化・多機能化とは
  • 小中学校の在り方、小中連携教育について
  • 中心市街地活性化と公共交通について
    均衡あるまちづくりのために
  • 農地の有効利用と耕作放棄地対策について
    後継者不足、高齢化が進む長野市農業の次の一手を考えよう!

参加を希望される方へ

  • 意見交換会は、入場無料・申し込み不要です。上記開催日時に直接市役所第二庁舎10階講堂にお集まりください。お車でお越しの場合は、市役所駐車場を利用ください。無料駐車券をご用意いたします。
  • 当日は、託児サービスも行いますので、子育て世代の方も是非ご参加ください。
  • 手話通訳をご希望の方は、4月27日(金曜日)までに、EメールまたはFaxで長野市議会事務局(Fax 026-224-5105)までご連絡ください。

多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

お問い合わせ先

議会事務局
総務議事調査課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎7階

ファックス番号:026-224-5105

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?