信州新町地区では、信州新町地区住民自治協議会にご協力いただき、計4回のワークショップを開催しました。
ご参加いただいた市民の皆さま、開催にご協力いただいた信州新町地区住民自治協議会の皆さま、ありがとうございました。
(1)使ったことのある信州新町地区の公共施設を書き出そう
(2)地区の将来、こんな信州新町を作りたい、そのために公共施設をどう使うか考えよう
(3)地区の公共施設の集約化、複合化について考えよう
(4)信州新町の公共施設の将来像をまとめよう
開催日時 | 公開区分 | 結果及び資料 |
---|---|---|
【第4回】 平成30年1月13日(土曜日) 信州新町支所 14時00分~ | 公開 | グループ討議、発表、まとめ 次第 [PDFファイル/55KB] |
【第3回】 | 公開 | グループ討議 次第 [PDFファイル/18KB] |
【第2回】 | 公開 | グループ討議 次第 [PDFファイル/64KB] |
【第1回】 | 公開 | オリエンテーション、グループ討議 次第 [PDFファイル/66KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)