バリアフリー新法の認定について
バリアフリー新法の認定について
申請書・届出書概要 | バリアフリー法第17条第1項の規定に基づく認定申請書です。 |
お持ちいただくもの | ・認定申請書 ・バリアフリー法施行規則(平成18年国土交通省令第110号)で定める図書 ・提出部数:2部(正本・副本) |
手数料 | 無料 |
届出窓口 | 建築指導課(第二庁舎7階) |
関係書類様式 | ・認定申請書 [Excelファイル/96KB] |
ご注意いただくこと | バリアフリー法とは、高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律のことです。申請を行いたい方は、事前にご相談いただくようお願いします。 |
<関連リンク>
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
第二庁舎7階
審査担当
Tel:026-224-5048
Fax:026-224-5124
お問い合わせはこちらから