水道事業ガイドライン
長野市上下水道局では「水道事業ガイドライン」に基づく業務指標を試算しましたのでお知らせします。
水道事業ガイドライン
水道事業ガイドラインは、水道事業の事業内容を全国共通指標で数値化する国内規格として平成17年1月に社団法人日本水道協会によって制定されたものです。全部で119項目の業務指標が設定され、「安全で良質な水」「安定した水の供給」「健全な事業経営」の3目標に分類されています。
業務指標の活用
算出した業務指標値を用いて水道事業の現状分析を行い、経営の効率化やサービス向上のため、将来目標の設定に活用していきます。事業の透明性、説明性の向上のため、定期的に公表して行きます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)