長野市は豊かな自然や古い文化遺産に恵まれた環境の中で、彫刻の持つ芸術性と社会機能を生かした新しい都市空間作りを目指し、昭和48年に「長野市野外彫刻賞」を設定しました。 この受賞作品を市内の公園、広場、公共施設に設置し、長野市内全域を彫刻美術館になぞらえ、野外彫刻ながのミュージアム事業を推進し、文化の薫りある都市環境を形成しています。
「若きカフカス人」(川中島古戦場史跡公園)
「憩う時」(市営宇木団地)
「海の記憶」(三本柳中央公園)
野外彫刻賞受賞作品のご案内はこちらをご覧ください
このページに対するご意見・ご要望を記入してください(個人に関する情報は記入しないでください)。 なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署または市へのご意見・ご提案へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。