長野駅東口公園
長野駅東口公園(ながのえきひがしぐちこうえん)

長野駅東口を出て徒歩5分ほど、緑鮮やかな芝生が目に付くオープンスペースの公園です。
芝生を抜けると、一番の目玉であるミストの出る噴水があり、老若男女問わず利用者の目を惹きます。園内には大きなザイルクライミングや複合遊具などもあり、親子連れで賑わいます。四阿や大きな屋根の付いたベンチで一休みするのもおすすめです。
また、非常時に備えて防災トイレや防災倉庫も備わっています。
芝生を抜けると、一番の目玉であるミストの出る噴水があり、老若男女問わず利用者の目を惹きます。園内には大きなザイルクライミングや複合遊具などもあり、親子連れで賑わいます。四阿や大きな屋根の付いたベンチで一休みするのもおすすめです。
また、非常時に備えて防災トイレや防災倉庫も備わっています。
所在地
長野市大字栗田973‐1
アクセス
長野駅東口から出て徒歩5分
駐車場
身障者用 1台(無料)
※お近くの有料駐車場をご利用ください
※お近くの有料駐車場をご利用ください
主な施設
•トイレ
※多目的トイレ内に下記設備があります。
・4~5歳用トイレ、手洗
・ベビーシート
・ベビーチェア
•遊具(ザイルクライミング・複合遊具など)
•噴水
稼働時間 午前8時30分~午後4時00分
稼働期間 4月下旬から10月(中旬~下旬)まで ※その年の気候によって変動します。
•四阿
※多目的トイレ内に下記設備があります。
・4~5歳用トイレ、手洗
・ベビーシート
・ベビーチェア
•遊具(ザイルクライミング・複合遊具など)
•噴水
稼働時間 午前8時30分~午後4時00分
稼働期間 4月下旬から10月(中旬~下旬)まで ※その年の気候によって変動します。
•四阿
お楽しみ
注意事項
•犬を引き連れて公園内に入らないでください。
•自転車を乗り入れないでください。
•路上駐車はご遠慮ください。
•近隣住民の迷惑となる行為(夜間の騒音等)はしないでください。
•自転車を乗り入れないでください。
•路上駐車はご遠慮ください。
•近隣住民の迷惑となる行為(夜間の騒音等)はしないでください。



より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください