商工労働課
新着情報
- 2023年1月16日更新令和4年長野市歩行者通行量調査結果報告書について
- 2023年1月15日更新第3回ナガノミライマルシェ出展者募集について
- 2022年12月28日更新『会社の事業継続力アップセミナー』を開催しました
- 2022年12月20日更新長野市原油価格高騰対策特別支援金について
- 2022年12月2日更新中小企業振興資金融資制度
お知らせ
- 第3回ナガノミライマルシェ出展者募集について(2023年1月15日更新)
- 『会社の事業継続力アップセミナー』を開催しました(2022年12月28日更新)
- 長野市原油価格高騰対策特別支援金について(2022年12月20日更新)
- 「長野市WEB物産展」の開催について(2022年11月21日更新)
- ECサイトセミナーを開催します(2022年11月21日更新)
- 日本橋物産展(市長トップセールス)を開催します(2022年10月24日更新)
- 長野市地域応援キャッシュレス決済還元キャンペーンのお知らせ(2022年10月19日更新)
- ながのビッグプレミアム商品券事業について(2022年10月12日更新)
- 長野市中小企業デジタル化支援プラットフォーム実証業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年10月5日更新)
- 第2回ナガノミライマルシェを開催します!(2022年9月26日更新)
- 第1回 国際発酵・醸造食品産業展共同出展社募集について(2022年9月1日更新)
- 令和4年度長野市小売・サービス推し店プラチナチケット事業について(2022年8月23日更新)
- ながの東急百貨店販売会「上越がたり・北信濃がたり」プロジェクトについて(2022年8月1日更新)
- 長野市地域応援キャッシュレス決済還元事業に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年7月5日更新)
- 令和4年度長野市飲食推し店プラチナチケット事業について(2022年7月1日更新)
- 長野市団体向け商品券等発行支援事業補助金について(2022年7月1日更新)
- 地域中小企業データ活用ブートキャンプ参加企業募集(2022年6月10日更新)
- 令和4年度UFO長野共創塾第14期生を募集します(2022年4月12日更新)
- 長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金について(2022年3月14日更新)
- 長野市第6波対応事業者緊急支援金について(2022年2月18日更新)
- キャッシュレス決済還元キャンペーンのお知らせ(2021年12月20日更新)
- 地域応援クーポン券事業について(2021年12月6日更新)
- 長野市商工業振興・雇用促進計画(案)へのご意見を募集します(2021年12月1日更新)
- 長野市飲食・観光関連事業者支援金について(2021年10月30日更新)
- サテライトオフィス等誘致プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施ついて(2021年9月22日更新)
- 令和3年度長野市推し店プラチナチケット事業について(2021年9月15日更新)
- 長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金事業について(2021年9月13日更新)
- 先端設備等導入計画について(2021年8月25日更新)
- 長野市商工団体等集客促進支援事業補助金について(2021年7月1日更新)
- 長野市サテライトオフィス等開設事業の公募について(2021年6月28日更新)
- 長野市感染拡大防止特別支援金事業について(2021年4月8日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業者等への支援情報(2021年3月19日更新)
- 被災された中小企業者等への支援情報(2020年9月25日更新)
- 新型コロナウイルス対策事業者等支援事業補助金について(2020年9月15日更新)
- 被災した中小企業者向けの相談窓口(2020年4月7日更新)
- 国立長野高専地域共同テクノセンター講座の開催を延期します。(2020年4月6日更新)
- 被災した中小企業者向けの相談窓口(2019年11月13日更新)
- 台風19号豪雨による被災中小企業等への復旧支援について(2019年10月31日更新)
- 長野市インバウンド対策セミナーを実施しました(2018年2月20日更新)
企業立地支援・ものづくり支援
- 市内中小企業向けDX体験イベントの参加者募集(2022年12月1日更新)
- UFO長野ものづくりサロンについて(2022年6月30日更新)
- ものづくり支援センター(UFO Nagano)について(2022年6月30日更新)
- 新たな産業用地の整備について(2022年4月1日更新)
- ものづくり産業に対する支援制度(2022年3月3日更新)
- 長野市への立地をご検討の方へ(2022年1月11日更新)
若者未来創造スペース事業
- 長野市若者未来創造スペース整備事業について(2019年7月23日更新)
創業支援
- 長野市の創業支援について(2022年10月18日更新)
- 令和4年度 「実践起業塾」・「創業準備プレ講座」開催のお知らせ(2022年8月24日更新)
中小企業振興資金融資制度
- セーフティネット保証について(2023年1月1日更新)
- 中小企業振興資金融資制度(2022年12月2日更新)
各種助成・補助制度(立地を検討する企業・事業所向け)
- 企業向け助成制度一覧(2018年9月1日更新)
各種助成・補助制度(研究開発・販路開拓・人材育成)
- 新産業創出・販路開拓に対する補助制度(2022年11月1日更新)
- 長野市小規模事業者IT機器等導入支援事業補助金(2022年9月1日更新)
- (令和3年度)長野市小規模事業者IT機器等導入支援事業補助金(2022年6月30日更新)
- ものづくり研究開発に対する補助制度(2022年6月15日更新)
- 人材育成に対する補助制度(2022年4月19日更新)
- 長野市外部人材活用促進事業補助金(2022年4月1日更新)
- (令和2年度)小規模事業者IT機器等導入支援事業補助金長野市小規模事業者IT機器等導入支援事業補助金(2021年8月30日更新)
- 長野市被災中小企業者支援事業補助金(2020年11月4日更新)
各種助成・補助制度(商業者・商店街団体向け)
- 長野市事業承継促進補助金について(2022年4月1日更新)
- まちなかパワーアップ空き店舗等活用事業補助金(2022年4月1日更新)
- 商工業者・商店街に対する助成・補助制度(2020年3月24日更新)
工場立地法の届出
- 工場立地法に基づく届出について(2015年10月21日更新)
計量情報
- 令和4年度 計量器(はかり)の定期検査のご案内(2022年7月14日更新)
- 計量情報(検査や知識について)(2017年4月7日更新)
物産振興
- ナガノミライマルシェを開催しました!(2022年6月7日更新)
- 「信州長野マルシェin新宿三井ビル」を開催しました(2018年10月11日更新)
- ANA総合研究所との連携事業について(2017年12月1日更新)
- 東京の霞が関で、「信州長野マルシェin霞が関」を開催しました(2017年10月25日更新)
商店会情報
- 商店会情報(2016年2月18日更新)
歩行者通行量調査
- 令和4年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2023年1月16日更新)
- 令和3年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2022年1月6日更新)
- 令和2年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2021年1月18日更新)
- 令和元年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2019年1月18日更新)
- 平成30年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2019年1月18日更新)
- 平成29年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2018年1月12日更新)
- 平成28年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2017年1月5日更新)
- 平成27年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2016年1月6日更新)
- 平成26年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2015年1月6日更新)
- 平成25年長野市歩行者通行量調査結果報告書について(2014年1月8日更新)
長野市商工業振興・雇用促進計画
- 長野市商工業振興・雇用促進計画について(2022年2月17日更新)
- 長野市商工業振興・雇用促進計画に対する市民意見等の募集結果について(2017年2月16日更新)
- 長野市商工業振興・雇用促進計画を策定しました(2017年2月16日更新)
長野市商工振興・雇用促進審議会
- 長野市商工振興・雇用促進審議会について(2021年11月1日更新)
長野市産業振興審議会
- 長野市産業振興審議会について(2018年6月1日更新)
その他情報
- 長野市の商工・雇用概要(2022年6月17日更新)
- 地域未来投資促進法(2022年3月3日更新)
- 産業団地事業経営戦略(2021年2月26日更新)
- 地域再生計画「伝統的食品加工技術の革新による“ながのブランド郷土食”創出に向けた人材育成計画」の事後評価について(2015年4月8日更新)