ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-市役所文書目録 > 市役所文書H19
更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
介護保険課 | H13年5月28日 | 市 | H19 | 15 | - | 平成13年度5月、9月、14年2月全国介護保険担当課長会議 | 全国介護保険担当課長会議(議事次第、議事録・資料) | |
河川課 | H8年7月31日 | 市 | H19 | 100 | - | 裾花川環境整備事業参考資料 | 平成7年度裾花川環境整備工事特記仕様書、総括情報表(本工事費、明細表など)、工事変更設計書、工事用アルバム、ほか | |
河川課 | H7年8月31日 | 市 | H19 | 101 | - | 平成7年度裾花川環境整備測量設計委託報告書 | 裾花川環境整備事業に伴う多自然型川づくり測量設計 | |
河川課 | H7.10.- | 市 | H19 | 102 | - | 裾花川環境整備工事根拠綴り | 設計基準(2)階段工、練石積護岸工、遊歩道工、仮設関係 | |
河川課 | H8年9月4日 | 市 | H19 | 103 | - | 裾花川見積り関係書類 | 見積り書、使用材料の見積り、工事写真 | |
河川課 | H8年10月11日 | 市 | H19 | 104 | - | 平成8年度裾花川環境整備工事の変更 | 裾花川環境整備工事、変更 | |
河川課 | H8年11月8日 | 市 | H19 | 105 | - | 平成8年度裾花川環境整備工事(株)大新土木 | 工事記録、検査記録表、品質管理記録、材料受払検収簿 | |
河川課 | H8年11月8日 | 市 | H19 | 106 | - | 平成8年度裾花川環境整備工事(株)大新土木 | 工事写真、出来形展開図 | |
河川課 | H9年1月27日 | 市 | H19 | 107 | - | 裾花川環境整備工事設計書綴 | 裾花川環境整備工事変更設計書 | |
河川課 | H10年4月20日 | 市 | H19 | 108 | - | 平成11年度調査依頼等No1 | 市町村からの要望に基づく事業、市政概要の原稿作成について、土砂災害危険箇所等の市町村防災計画書への掲載状況調査、ほか | 一部非公開 |
河川課 | H10年7月14日 | 市 | H19 | 109 | - | 河川局会計検査特別調書 | 護岸の構造の調書、裾花川環境整備工事設計書、練石積護岸工面積計算書 | |
河川課 | H10年7月30日 | 市 | H19 | 110 | - | 河川局会計検査連絡事項 | 実地検査記録表、本工事費(内訳表、明細表、単価表)会計検査員との打合せ | |
河川課 | H11年7月9日 | 市 | H19 | 111 | - | 平成11年度調査依頼等一覧No2 | 新ふるさと創生モデル事業、河川整備計画に伴う要望事項の把握、平成12年度に一級河川の指定変更廃止の要望のある河川調査、ほか | 一部非公開 |
河川課 | H11年9月30日 | 市 | H19 | 112 | - | 平成11年度調査依頼等No3 | 下水道事業の概要(照会)、障害者施策に関する12年度実施計画及び11年度実績について(依頼)、第三次長野市総合計画(案)及び実施計画事業調書の内容確認願(依頼)、12年度活力ある地域づくり支援事業について(照会)、ほか | |
学校教育課 | H4年6月10日 | 市 | H19 | 177 | - | 平成4年度(第2回)ク市留学生受入れ事業(クリアウォーター市) | 留学生受入れ(手紙、スケジュール、受入家庭、受入れ旅費、留学生旅行、ほか) | 一部非公開 |
学校教育課 | H5年5月11日 | 市 | H19 | 178 | - | ’93クリアウォーター市留学生受入れ事業 | 留学生受入れ(手紙、スケジュール、受入家庭、受入れ旅費、留学生旅行、ほか) | 一部非公開 |
学校教育課 | H6年4月21日 | 市 | H19 | 179 | - | 平成6年度姉妹都市交換英語教師受入れ・歓迎会関係 | 受入れ、英語教科会及び交換教師歓迎会、教育長への表敬訪問、ほか | 一部非公開 |
学校教育課 | H6年6月1日 | 市 | H19 | 180 | - | 平成6年度姉妹都市交流事業物品等の購入 | 報償品(土産品)、ほか | |
学校教育課 | H6年6月14日 | 市 | H19 | 181 | - | 平成6~7年度国際交流一般 | 平成6~7年度姉妹都市交換教師訪問計画、AET(英語指導助手)の学校訪問、国際交流基金「文化事業通信」No11、12、14、ほか | 一部非公開 |
学校教育課 | H6年7月4日 | 市 | H19 | 182 | - | ’94第4回クリアウォーター市留学生受入れ事業 | 留学生受入れと交換学生派遣、6年度留学生等受入れ、桜ヶ岡中学校歓迎会、ほか | 一部非公開 |
学校教育課 | H8年2月5日 | 市 | H19 | 188 | - | H7~市教委研究指定 | 7年度~平成12年度研究指定校一覧 | |
学校教育課 | H10年7月29日 | 市 | H19 | 195 | - | 平成10年度環境教育関係 | 全国環境学習フェア開催、長野市のダイオキシン調査概要、総合環境学習ゾーン・モデル事業実施、簡易環境測定説明会、ほか | 環境部環境管理課が作成した文書が多い。(教育委員会で収受) |
学校教育課 | H10年9月19日 | 市 | H19 | 196 | - | 平成10年度指定校研究 | 市教育大綱中間発表会、国際化教育、CAI学習研究、ほか | 一部非公開 |
学校教育課 | H10年11月11日 | 市 | H19 | 197 | - | 平成10年度~11年度指定校研究 | 芹田小、七二会中、朝陽小、若穂中、篠ノ井東中、市教育大綱研究、国際化教育、生徒指導研究、インターネット活用研究会 | 一部非公開 |
学校教育課 | H11年4月30日 | 市 | H19 | 198 | - | 平成10年度提出書類確認 | 各種提出書類確認 | |
学校教育課 | H11年11月9日 | 市 | H19 | 199 | - | 平成12年度指定校研究関係 | 七二会中、篠ノ井西中、三陽中、教育大綱国際化教育性教育 | 一部非公開 |
学校教育課 | H13年6月12日 | 市 | H19 | 200 | - | 平成13年度他市町村・県教委照会 | 職場体験等の実施状況調べ、豪雪地帯基礎調査、ほか | |
学校教育課 | H13年7月9日 | 市 | H19 | 201 | - | 学校保健給食関係研修会 | 職場のメンタルヘルス研修会、学校心臓検診研究会、長野県養護教諭研究協議会、生活習慣病、性教育発表会、ほか | 一部非公開 |
学校教育課 | H13年9月17日 | 市 | H19 | 202 | - | 平成13年度学校配布文書綴10月~3月 | 健康相談支援活動支援体制整備事業、安全なBCG接種の推進、全国交通安全運動の実施、ほか | |
観光課 | H7年5月16日 | 市 | H19 | 67 | - | 第25回長野市民祭実行委員会 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H7年5月29日 | 市 | H19 | 68 | - | 平成7年度第25回長野びんずる長野地区実行委員会関係書類 | 長野びんずる長野地区実行委員会名簿作成、地区実行委員会役員会及び総会開催、企画書・警備・交通・救護対策打合せ会、長野市観光協会への補助金申請、ポスター掲示依頼、補助金交付、ほか | 一部非公開 |
観光課 | H7年6月8日 | 市 | H19 | 69 | - | 第25回長野市民祭写真コンテスト証拠書類 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H7年6月8日 | 市 | H19 | 70 | - | 平成7年度第25回長野びんずる長野地区実行委員会証拠書類(2) | 証拠書類 | |
観光課 | H7年6月8日 | 市 | H19 | 71 | - | 第25回長野市民祭実行委員会証拠書類 | 補助金、宣伝費、会議費、市民祭事業、ほか | |
観光課 | H7年6月19日 | 市 | H19 | 72 | - | 第25回長野市民祭実行委員会写真コンテスト(平成7年度) | 審査結果、応募作品、会場借用申請、審査会、協賛(承諾書) | 一部非公開 |
観光課 | H7年7月21日 | 市 | H19 | 73 | - | 平成7年度第25回長野びんずる長野地区実行委員会証拠書類(1) | 科目別に証拠書類 | |
観光課 | H8年5月8日 | 市 | H19 | 74 | - | 第26回長野市民祭実行委員会(平成八年度) | 実行委員会総会資料、補助金交付、テレビ・ラジオPR、若穂ふれあい踊り実施要領と補助金交付、篠ノ井合戦まつり実行委員会への補助金交付 | |
観光課 | H8年5月17日 | 市 | H19 | 75 | - | 第25回長野市民祭写真コンテスト予算差引簿 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H8年5月17日 | 市 | H19 | 76 | - | 第25回長野市民祭実行委員会予算差引簿 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H8年5月20日 | 市 | H19 | 77 | - | 平成8年度第26回長野びんずる長野地区実行委員会関係書類綴 | 実行委員会役員会及び総会、警備・交通・清掃・救護対策打合せ、補助金交付、ほか | 一部非公開 |
観光課 | H8年5月27日 | 市 | H19 | 78 | - | 第25回長野びんずる長野地区実行委員会予算差引簿 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H8年6月6日 | 市 | H19 | 79 | - | 第26回長野市民祭写真コンテスト(平成八年度) | チラシ、後援・協賛団体、審査委員委嘱、応募作品一覧表、審査結果、表彰式、ほか | 一部非公開 |
観光課 | H8年7月11日 | 市 | H19 | 81 | - | 第26回長野市民祭実行委員会証拠書類 | 科目別証拠書類 | |
観光課 | H8年8月13日 | 市 | H19 | 82 | - | 第26回長野市民祭写真コンテスト証拠書類 | 科目別証拠書類 | |
観光課 | H8年12月5日 | 市 | H19 | 83 | - | 第26回長野市民祭写真コンテスト予算差引簿 | 科目別集計 | |
観光課 | H9年6月10日 | 市 | H19 | 84 | - | 第26回長野市民祭実行委員会予算差引簿 | 会計監査報告書 | |
観光課 | H9年6月11日 | 市 | H19 | 85 | - | 第26回長野びんずる長野地区実行委員会予算差引簿 | 会計監査報告 | |
監理課 | S62年3月31日 | 市 | H19 | 86 | - | 認定路線網図縮小版長野市 | 長野市道路台帳図、郭割図、道路網図 | |
監理課 | S62年3月31日 | 市 | H19 | 87 | - | 廃止路線調書長野市 | ||
監理課 | S62年3月31日 | 市 | H19 | 88 | - | 廃止路線調書長野市 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
企画課 | H6年2月8日 | 市 | H19 | 5 | - | 平成7年度実施計画台帳(予算内示額出力)2 | 建設部、都市開発部、オリンピック局、教育委員会、水道局、消防局 | |
企画課 | H6年12月9日 | 市 | H19 | 7 | - | 平成7年度実施計画台帳対象事業1 | 総務部、企画調整部、生活部、福祉部、環境部、農林部、商工部、建設部 | |
企画課 | H6年12月9日 | 市 | H19 | 8 | - | 平成7年度実施計画台帳対象事業2 | 建設部、都市開発部、オリンピック局、教育委員会、水道局、消防局 | |
企画課 | H6年12月9日 | 市 | H19 | 9 | - | 平成7年度実施計画台帳対象外事業 | 総務部、財務部、生活部、福祉部、環境部、農林部、商工部、建設部、都市開発部、オリンピック局、教育委員会、ほか | |
企画課 | H7年2月8日 | 市 | H19 | 10 | - | 平成7年度実施計画台帳(予算内示額出力)1 | 総務部、企画調整部、財務部、生活部、福祉部、環境部、農林部、商工部、建設部 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
区画整理課 | H8年10月23日 | 市 | H19 | 133 | - | (通常)上高田第1土地区画整理事業3年3月11日栗田・屋島線道路築造工事 | 施工計画書、工事変更通知書、変更契約書、しゅん工届、ほか | |
区画整理課 | H8年11月7日 | 市 | H19 | 134 | - | (臨交B)上高田第1土地区画整理事業3年3月11日栗田・屋島線道路築造工事 | 工事施工協議書、工事変更契約伺、しゅん工届、ほか | |
区画整理課 | H8年11月7日 | 市 | H19 | 135 | - | 平成8年度(通常)上高田第一土地区画整理事業3・3・11栗田屋島線道路築造工事竣工書類中部建設工業株式会社 | 工事記録、設計数量対比表、検査記録表、工事写真、品質管理、出来型管理、ほか | |
区画整理課 | H8年11月7日 | 市 | H19 | 136 | - | 平成8年度(臨交B)上高田第一土地区画整理事業3・3・11栗田屋島線道路築造工事竣工書類中部建設工業株式会社 | 工事記録、設計数量対比表、検査記録表、工事写真、品質管理、出来型管理、ほか | |
区画整理課 | H9年3月4日 | 市 | H19 | 137 | - | 上高田第1土地区画整理事業総括情報表他区画道路図面等多数 | 上高田第一土地区画整理事業道路図面、ほか |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
建築課 | H3年5月28日 | 市 | H19 | 113 | - | 上松東・南市柳町団地建替に伴う関連事業者との打合せ・協定書綴 | 公営住宅への電波供給に関する協定書、ガス設備工事に関する協定の締結 | |
建築課 | H4年5月26日 | 市 | H19 | 114 | - | 上松東・南市公営住宅建設事業完了実績報告書4国債公営住宅建設事業費国庫補助金請求書平成5年度事業完了に伴う残存物件の継続使用承認申請書 | 平成4年度公営住宅国庫補助金額確定通知、公営住宅上松東団地1号棟施行写真、公営住宅南市団地施行写真 | |
建築課 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 115 | - | 市営住宅上松東団地2号棟建設工事工事監理報告書(月報) | 7年3月~8年3月分の各月月報・「工事月間報告書」「工事監理報告書」 | |
建築課 | H7.-.- | 市 | H19 | 116 | - | 市営住宅柳町団地11号棟建設建築主体工事(写真) | 外観、DK、南和室、南洋間、玄関ほか完成写真 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
公園緑地課 | S60年12月6日 | 市 | H19 | 138 | - | 淡水魚水族館関係綴 | 先進淡水魚水族館視察・研修、長野市淡水魚水族館計画、長野市淡水魚水族館(仮称)建設検討委員会 | |
公園緑地課 | S62年3月 | 市 | H19 | 139 | - | 長野市淡水魚水族館(仮称)建設委員会綴 | 展示計画書、調査報告書 | |
公園緑地課 | H7年 | 市 | H19 | 140 | - | 平成7年度昭和の森公園新設(国補)上松二丁目(株)園建 | 着手前・完了の工事写真、ほか | |
公園緑地課 | H8年8月12日 | 市 | H19 | 141 | - | 平成8年度市単南千歳町公園改修工事(株)塚田造園 | 工事記録簿、検査記録票、材料対照表、各種納入報告書、出来型展開図、工事写真 | |
公園緑地課 | H8年10月18日 | 市 | H19 | 142 | - | 平成8年度三重公園改修その2工事大字平林工事写真(No2)(株)おらが園 | 給水管・電線管布設、縁石工、広場工、水飲場工、入口広場工など工事写真 | |
公園緑地課 | H8年10月18日 | 市 | H19 | 143 | - | 平成8年度三重公園改修その2工事工事写真(No3)(株)おらが園 | ベンチ設置、車止め、大木剪定工、移植工、移植工、栽植工、安全管理など工事写真 | |
公園緑地課 | H8年12月19日 | 市 | H19 | 144 | - | 平成8年度昭和の森公園林地整備工事竣工書類 | 竣工書類、林地整備工事設計書、工事施工協議書、工事記録簿、材料対照表、出来形展開図、工事写真 | |
公園緑地課 | H8年12月20日 | 市 | H19 | 145 | - | 竣工書類辰巳公園園路改修工事吉田三丁目(株)昭和ガーデン | 工事記録表、検査記録票、園路改修工事実施設計書、使用数量・設計数量対比表、出来型展開図、工事写真 | |
公園緑地課 | H9年1月17日 | 市 | H19 | 146 | - | 平成8年度赤沼公園(国補)新設工事 | 工事記録、検査記録票、出来型展開図、工事写真 | |
公害環境課 | S58年2月23日 | 市 | H19 | 19 | - | 中小河川底質調査結果綴~S59年度 | 底質分析調査の調査地点の変更、調査結果 | |
公害環境課 | H5年12月24日 | 市 | H19 | 20 | - | 水濁法県関係通達・依頼・回答 | 平成5年長野県水道水質管理計画(長野県) | |
公害環境課 | H7年1月18日 | 市 | H19 | 21 | - | 中小河川底質調査 | 中小河川底質分析調査結果 | |
公害環境課 | H7年2月10日 | 市 | H19 | 22 | - | 公害監視調査等補助金に係る国庫補助要望 | 平成7年度水質汚濁防止対策事業補助要望等概要書 | |
公害環境課 | H7年6月13日 | 市 | H19 | 23 | - | 平成7年度行政指導(公害関係) | 立入検査結果に基づく行政指導、行政指導に対する回答・報告 | |
公害環境課 | H7年7月7日 | 市 | H19 | 24 | - | 公害監視・排水基準監視等補助金に係る国庫補助要望 | 平成7年度公害監視調査等補助金に係る事業実績報告、平成8年度公害監視調査等補助金に係る国庫補助要望書、地球温暖化対策地域推進モデル事業の推進 | |
公害環境課 | H7年7月20日 | 市 | H19 | 25 | - | 平成7年度公害監視調査等国庫補助金交付申請・交付決定 | 補助金申請、交付決定、変更交付申請 | |
公害環境課 | H7年7月31日 | 市 | H19 | 26 | - | 公害監視等請求・実績確定通知 | 平成7年度公害監視調査等補助金交付申請書、確定、ほか | |
公害環境課 | H8年1月25日 | 市 | H19 | 27 | - | 排水規制拡充に関するアンケート調査 | 各事業場向け排水処理対策調査票 | |
公害環境課 | H8年5月10日 | 市 | H19 | 28 | - | 低公害車照会・回答契約書 | 低公害車フェア実施、Eカー借用 | |
公害環境課 | H8年12月5日 | 市 | H19 | 29 | - | 栗田病院の施設現況の聴取について | 水質汚濁防止法および大気汚染防止法に関する聴取 | |
交通対策課 | H7年4月25日 | 市 | H19 | 13 | - | 平成7年度参加・実践型の高齢者交通安全教育推進事業(長野市) | 平成7年参加・実践型の高齢者交通安全教育推進事業説明会(関東ブロック)、長野市との打合せ結果 | |
交通対策課 | H17年7月27日 | 市 | H19 | 14 | - | 平成7年度参加・実践型の高齢者交通安全教育推進事業(三輪・吉田・篠ノ井) | 秋の全国安全運動の実施・参加・実践型の高齢者安全教育推進事業 | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
市街地整備局 | S57年3月 | 市 | H19 | 147 | - | 松代基本構想冊子(大本営地下壕を含む) | 松代中央地区再生計画報告書、JA長野南農村計画、松代三町水路活性化調査報告書、松代地区まちづくり基本計画調査報告書、庭園都市松代(伝統的建造物碑保存対策調査報告書) | |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 148 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告2補償調査長野市 | 市街地再開発事業に伴う長野市の営業休止補償計算書、ほか | |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 149 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査長野駅前センター | 市街地再開発事業に伴う長野駅前センターの営業休止補償計算書、ほか | |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 150 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査柏木繁男 | 市街地再開発事業に伴う柏木繁男宅の営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 151 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(有)末広化粧品青木恵太郎 | 市街地再開発事業に伴う(有)末広化粧品、青木恵太郎宅の営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 152 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(株)水品商会 | 市街地再開発事業に伴う(株)水品商会の営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 153 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査清水建設(株) | 市街地再開発事業に伴う清水建設(株)の営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 154 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査倉島護 | 市街地再開発事業に伴う倉島護宅の営業補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 155 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(有)ホテイヤ商事宮澤清宮澤哲夫福島稔子 | 市街地再開発事業に伴う(有)ホテイヤ商事、宮澤清、宮澤哲夫、福島稔子宅の営業補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 156 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(有)ホテルアオキ | 市街地再開発事業に伴う(有)ホテルアオキ営業補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 157 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(名)宇都宮乗用自動車商会 | 市街地再開発事業に伴う(名)宇都宮乗用自動車商会営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 158 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査中村助夫 | 市街地再開発事業に伴う中村助夫宅営業休止補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年3月31日 | 市 | H19 | 159 | - | 長野駅前A2地区第一種市街地再開発事業(市街地整備)平成6年度事業計画書1調査業務報告書2補償調査(名)アブラヤ北村修一北村陽一 | 市街地再開発事業に伴うアブラヤ、北村修一、北村陽一宅営業補償計算書、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年5月 | 市 | H19 | 160 | - | 優良建築物等整備事業松代殿町地区 | 優良建築物等整備事業の採択申請、融資証明、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H7年12月6日 | 市 | H19 | 161 | - | 南千歳第2地区優良建築物等整備事業に伴う設計協議1大成産業株式会社(株)宮本忠長建築設計事務所 | 優良建築物整備事業建設省設計協議結果、図面、設計書、事業費、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H8年1月 | 市 | H19 | 162 | - | 南千歳第2地区優良建築物等整備事業に伴う設計協議2大成産業株式会社(株)宮本忠長建築設計事務所 | 優良建築物等整備事業に伴う設計協議、(仮称)アイズ南千歳新築工事、特記仕様書、図面、設計書、事業費、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H8年4月26日 | 市 | H19 | 163 | - | 平成8年度長野駅前A-2地区No1市街地再開発事業 | 市街地再開発事業補助金・完了報告書、変更交付、県費補助、補助金決定、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H8年8月1日 | 市 | H19 | 164 | - | 優良建築物等整備事業(松代殿町地区)設計協議書 | 工事請負契約書、同定款、請負代金内訳書、竹風堂松代計画、優良建築物等整備事業補助対象事業費総括表 | |
市街地整備局 | H8年4月1日 | 市 | H19 | 165 | - | 平成8年度南千歳第二地区(交付申請書類) | 平成7~9年度建設省住宅局所管国庫補助事業(市別)、優良建築物等整備事業補助金確定通知書及び補助金額の確定、ほか | 一部非公開 |
市街地整備局 | H8年4月1日 | 市 | H19 | 166 | - | まちなみデザイン推進事業 | まちなみデザイン推進事業制度要綱、新地中通街づくり研究委員会事業計画書 | |
市街地整備局 | H8年11月13日 | 市 | H19 | 167 | - | 平成8年度長野駅東口駅前地区 | 市街地再開発事業完了実績報告及び補助金額の確定、領収書、会則 | 一部非公開 |
市街地整備局 | H8年12月1日 | 市 | H19 | 168 | - | まちなみデザイン推進事業実績報告書 | ユメリア北中通り街づくり研究委員会活動記録と予算書、領収書、五輪を契機としたまちづくり、会則 | 一部非公開 |
市街地整備局管理計画課 | H8年4月1日 | 市 | H19 | 169 | - | 平成8年度松代町殿町地区(竹風堂関係) | 優良建築物等整備事業完了実績報告書及び補助金額の確定、竹風堂松代計画新築工事監督報告書、ほか | |
市街地整備局管理計画課 | H8年4月26日 | 市 | H19 | 170 | - | 平成8年度長野駅前A-2地区No2(市街地再開発事業) | 市街地再開発事業補助金・完了報告書、変更交付、県費補助、補助金決定、ほか | |
市街地整備局管理計画課 | H10年9月18日 | 市 | H19 | 171 | - | 長野駅東口第7地区優良建築物等整備事業 | 優良建築物等整備事業廃止届け、長栄長野ビル計画概要書 | |
市街地整備局管理計画課 | H11年8月19日 | 市 | H19 | 172 | - | 優良再開発(住宅供給公社犀北団地建替工事綴り) | (最北団地)優良建築物等整備事業打合せ記録、優良建築物等整備事業採択 | |
市街地整備事務局 | H2年4月 | 市 | H19 | 173 | - | グランドハイツ表参道建設工事竣工写真竣工平成2年4月設計監理宮本忠長設計事務所・団設計事務所施工北野・長野建設共同企業体 | 外観南西面・北西面、マンション入口、1階店舗エントランス、マンション内部など写真 | |
社会教育課 | S55年3月1日 | 市 | H19 | 203 | - | 昭和55年度社会教育関係補助事業 | 社会教育関係補助事業の計画書、社会教育活動事業補助金交付申請、補助金額の確定 | |
社会教育課 | S56年3月5日 | 市 | H19 | 204 | - | 昭和56年度社会教育関係補助事業社会教育課 | 社会教育関係補助事業の計画書、補助金交付申請、確定、実績報告 | |
障害福祉課 | H11年3月12日 | 市 | H19 | 16 | - | 障害者住宅整備事業平成7~13年度 | H7~H13年度長野市住宅改造、住宅整備事業打合せ、金沢市高齢者住まいづくり助成金制度と介護保険制資料、長野市の関係資料 | 一部非公開 |
障害福祉課 | H12年11月15日 | 市 | H19 | 17 | - | 平成13年度長野地域福祉のまちづくり推進協議会 | 長野地域福祉まちづくり推進協議会、長野障害保健福祉圏域調整会議、ほか | |
商工課 | H9年6月5日 | 市 | H19 | 64 | - | 平成9年度長野市歩行者通行量調査綴 | 歩行者通行量調査事前打合せ会議、歩行者通行量調査実施、結果報告 | 一部非公開 |
商工課 | H6年6月29日 | 市 | H19 | 65 | - | H6~10歩行者通行量調査 | 歩行者通行量調査担当者打合せ会、ほか | 一部非公開 |
商工課 | H10年6月1日 | 市 | H19 | 66 | - | 平成10・11年商店街イベント事業補助金 | ながの歳時記 | |
情報推進課 | H12年8月7日 | 市 | H19 | 1 | - | 平成12年度長野市テレトピア計画 | テレトピア計画の進捗状況報告、「地域情報化全国セミナース2001・金沢」の実施状況、ほか | |
情報推進課 | H13年11月22日 | 市 | H19 | 2 | - | 平成13年度長野市高度情報化基本計画 | 長野市高度情報化推進委員会、長野市高度情報化基本計画(案)、ほか | 一部非公開 |
情報推進課 | H13年6月29日 | 市 | H19 | 3 | - | 平成13年度長野市テレトピア計画 | テレトピア計画の進捗状況報告 | |
情報推進課 | H13年6月22日 | 市 | H19 | 4 | - | 長野市高度情報化基本計画 | 長野市高度情報化基本計画中間報告(素案) | |
人権同和教育課 | H9年6月9日 | 市 | H19 | 18 | - | 人権を尊び差別のない明るい長野市を築く審議会平成9~13年度 | 長野市同和対策について(答申)、長野市部落解放連絡協議会(平成9、10年)、長野市部落解放審議会(平成6年) | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
体育課 | H8年6月13日 | 市 | H19 | 206 | - | 柳原体育館建設工事工事監理報告書(株)マルタ設計 | 柳原体育館建設監理委託契約書、設計書、見積書、監理報告書 | |
体育課 | H12年5月9日 | 市 | H19 | 207 | - | 平成13年度少年野球 | 第35回長野市少年野球大会プログラム、平成13年度長野市少年野球連盟役員、同定時総会開催、少年野球チーム名一覧、ほか | 一部非公開 |
体育課 | H13年3月27日 | 市 | H19 | 208 | - | 第28回NAGANOスポーツフェスティバル | 実行委員会、運営委員会、補助金、寄付金、共催・後援、施設、SBC健康キャンペーン | 一部非公開 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
道路課 | H7年11月14日 | 市 | H19 | 89 | - | 吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差工事 | しゅん工届、工事変更・理由書・通知、設計大要、図面 | |
道路課 | H7年12月8日 | 市 | H19 | 90 | - | 平成7年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差工事工事写真(株)守谷商会 | 着工前・後工事写真、ほか | |
道路課 | H7年12月8日 | 市 | H19 | 91 | - | 平成7年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差工事工事書類(株)守谷商会 | 施行計画、工事記録、鉄筋検査、枠石報告、各種検査、ほか | |
道路課 | H8年2月23日 | 市 | H19 | 92 | - | 平成7年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差その2工事工事写真(株)守谷商会 | 着工前・後工事写真、ほか | |
道路課 | H8年2月23日 | 市 | H19 | 93 | - | 平成7年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差その2工事工事書類(株)守谷商会 | 施行計画書、工事記録、工期変更、各種材料試験、検査報告、ほか | |
道路課 | H8年3月25日 | 市 | H19 | 94 | - | 吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差その2工事 | しゅん工届、工事変更・理由書・協議書、設計大要、図面 | |
道路課 | H8年9月27日 | 市 | H19 | 95 | - | 平成7年度吉田朝陽線(JR南)地下立体交差その2工事数量計算書 | 堀削、腹起し設置 | |
道路課 | H8年9月27日 | 市 | H19 | 96 | - | 平成8年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差工事工事書類(株)守谷商会 | 施行計画工事記録砕石試成績報告書、コンクリート配合報告書 | |
道路課 | H8年9月27日 | 市 | H19 | 97 | - | 平成8年度吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR南)地下立体交差工事工事写真(株)守谷商会 | 着工前・後工事写真、ほか | |
道路課 | H8年9月27日 | 市 | H19 | 98 | - | 市道吉田朝陽線踏切除去事業(JR南)地下立体交差工事 | 実施設計書、入札 | |
道路課 | H8年12月13日 | 市 | H19 | 99 | - | 吉田東町踏切除去事業吉田朝陽線(JR北)地下立体交差附帯工事 | 契約締結報告書、契約執行伺書 | |
都市計画課 | H5年4月19日 | 市 | H19 | 117 | - | 平成5年度補助事業事務取扱(実施承認・着手報告) | 実施承認申請、実施変更承認申請、変更承認 | |
都市計画課 | H5年4月19日 | 市 | H19 | 118 | - | 平成5年度街路事業国庫補助金交付決定通知書綴 | 国庫補助金交付決定通知書、変更通知書 | |
都市計画課 | H5年11月1日 | 市 | H19 | 119 | - | 平成6年度補助事業実施計画及び実績整理簿 | 更北北部線、長野大通り、丹波島小市線、今井田牧線、ターミナル南通り、長野駅東口線、ほか | |
都市計画課 | H6年10月21日 | 市 | H19 | 120 | - | 平成5年度完了市町村施行都市局補助事業県完了検査綴 | 完了検査実施、完了検査実施要領 | |
都市計画課 | H7年1月27日 | 市 | H19 | 121 | - | 平成6年度街路事業国庫補助金交付決定書綴 | 決定通知書、変更通知書、確定通知書 | |
都市計画課 | H7年3月1日 | 市 | H19 | 122 | - | 平成7年度補助事業実施計画及び実績整理簿 | 長野駅東口線、ターミナル南通り、今井田牧線、県庁大門線、長野大通り、ほか | |
都市計画課 | H7年4月17日 | 市 | H19 | 123 | - | 平成7年度街路事業国庫補助金交付決定通知書綴 | 国庫補助金交付通知書、確定通知書 | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 124 | - | 東部幹線道路改良工事変更数量計算書長野市大字石渡 | 変更設計書、面積計算書、東部線道路改良工事特記仕様書、設計大要 | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 125 | - | 平成8年度東部幹線道路改良工事長野市大字石渡施行計画書(株)鹿熊組 | 変更設計書、工事施行協議書、材料試験報告書、ほか | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 126 | - | 東部幹線道路改良工事変更設計書 | 本工事費、工事総量総括表、設計図、ほか | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 127 | - | 平成8年度東部幹線道路改良工事(株)鹿熊組 長野市大字石渡竣工書類1式 |
工事記録、検査記録、試験結果報告書、材料管理報告書、出来型展開図、工事写真 | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 128 | - | 平成8年度東部幹線道路改良工事(株)鹿熊組 長野市大字石渡竣工書類1式 |
工事写真(着手前・排水工・植栽工・境界ブロック・取付道路工・安全管理) | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 129 | - | 平成8年度東部幹線道路改良工事(株)鹿熊組 長野市大字石渡竣工書類1式 |
工事写真(車道舗装工・歩道舗装工・点字ブロック) | |
都市計画課 | H8年11月29日 | 市 | H19 | 130 | - | 東部幹線道路改良工事変更数量計算書(株)鹿熊組 | 東部幹線道路改良工事変更設計書、やきとり「ほたる」さん外構工事、工事数量総括表、ほか | |
都市計画課 | H9年2月20日 | 市 | H19 | 131 | - | 平成8年度ターミナル南通り3道路改良その2工事市単独事業(地方特定) | 実施設計書、見積書、契約締結報告書、契約書、変更契約書 | |
都市計画課 | H12年12月8日 | 市 | H19 | 132 | - | 国(県)からの通達等 | 住宅市街地整備総合支援事業制度要項の一部改正、国土交通省組織令の施行に伴う都市災害復旧事業等関係通知の改正 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
農政課 | S56年3月31日 | 市 | H19 | 30 | - | 新農業構造改善事業農政課小出 | 昭和56年度地区再編農業構造改善計画実施計画書、昭和58年新農業構造改善事業実施地区における事業成果検討会 | |
農政課 | S60年5月7日 | 市 | H19 | 31 | - | 60年度新農構改善事業・単独融資事業 | 新農業構造改善事業に係る単独融資事業実施計画 | 一部非公開 |
農政課 | S61年9月3日 | 市 | H19 | 32 | - | 構造改善センター | 農業構造改善センター用地の取得内諾 | |
農政課 | S61年9月3日 | 市 | H19 | 33 | - | 62年度年度別実施計画 | 62年度実施計画書、農業構造改善事業出来型検査、ほか | |
農政課 | S62年1月12日 | 市 | H19 | 34 | - | 昭和62年農業生産体質強化総合推進対策事業(養蚕主産地育成総合整備対策事業) 信更繭集出荷施設新築事業 |
養蚕主産地育成総合整備対策事業実施計画書、養蚕振興事業補助金、繭集出荷施設新築工事 | |
農政課 | S62年4月9日 | 市 | H19 | 35 | - | 新農構関連庁外文書(照会・回答) | 稲作転換実績報告について、農業構造改善事業担当者名簿、ほか | |
農政課 | S62年4月30日 | 市 | H19 | 36 | - | 昭和62年度新農業改善事業関係通知・通達 | 現地調査団の派遣、実施希望、補助対象の見直し、「地域農業拠点整備事業実施要領」一部改正、ほか | |
農政課 | S62年5月14日 | 市 | H19 | 37 | - | 新農構備品(書籍)購入(作業服及び防寒服の購入等) | 新農業構造改善事業の推進に係る備品等 | |
農政課 | S62年5月21日 | 市 | H19 | 38 | - | 新農構職員派遣申請 | 新農構リーダー研修会、ほか | |
農政課 | S62年6月5日 | 市 | H19 | 39 | - | 新農構関係換地ヒアリング資料 | 換地業務経費のヒアリング | |
農政課 | S62年7月27日 | 市 | H19 | 40 | - | 新農構関係長土連文書(契約を含む) | 土地改良換地士資格試験、受託事業実施報告書、換地業務委託地の調査、ほか | |
農政課 | S62年8月12日 | 市 | H19 | 41 | - | 新農構関係旅行伺(視察旅行等) | 視察研修 | |
農政課 | S62年10月8日 | 市 | H19 | 43 | - | 昭和63年度年度別実施計画信田西部新農業構造改善事業出来型検査 | 新農業構造改善事業出来型検査 | |
農政課 | S62年11月24日 | 市 | H19 | 44 | - | 62年度新農構融資事業(信田西部地区) | 農林漁業金融公庫資金借入申込書 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 45 | - | 昭和62年度新農業構造改善事業出来型実施設計書信田西部地区高野区 | 年度実施計画、工事費明細書、換地業務設計書、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 46 | - | 昭和62年度新農業構造改善事業出来型実施設計書信田西部地区高野区 | 事業の概要、工事費明細書、換地業務設計書、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 47 | - | 昭和62年度新農業構造改善事業出来型実施設計書信田西部地区小田原区 | 事業概要、工事費明細書、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 48 | - | 昭和62年度新農業構造改善事業出来型実施設計書信田西部地区小田原区 | 事業概要、確定測量費明細書、工事費明細書、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 49 | - | 昭和62年度構造改善センター設計書高野区 | 事業概要、工事費明細書、備品費明細書、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 50 | - | 昭和62年度構造改善センター出来型設計書高野区 | 事業概要、工事区分別事業費内訳、図面 | |
農政課 | S62年 | 市 | H19 | 51 | - | 昭和62年度新農業構造改善事業変更実施設計書信田西部地区高野区 | 変更理由書、年度実施計画、工事費明細書、換地業務設計書 | |
農政課 | S63年1月29日 | 市 | H19 | 52 | - | 新農業構造改善事業推進打合せ | 新農業構造改善事業打合せ会、長水地区連絡協議会負担金 | |
農政課 | S63年3月2日 | 市 | H19 | 53 | - | 芋井北部単独融資 | 地域農業拠点整備事業に係る単独融資事業の意見書・実施計画 | 一部非公開 |
農政課 | S63年3月2日 | 市 | H19 | 54 | - | 62年度新農構単独融資事業 | 新農業構造改善事業に係る単独融資事業承認 | 一部非公開 |
農政課 | S63年4月26日 | 市 | H19 | 55 | - | 信田西部63年度新農業改善事業・単独融資事業 | 62年度融資事業の承認等実績、63年度単独融資計画、ほか | 一部非公開 |
農政課 | H1年8月3日 | 市 | H19 | 56 | - | 平成1年度新農業構造改善事業・単独融資事業 | 単独融資事業実施計画承認、ほか | 一部非公開 |
農政課 | H1年10月30日 | 市 | H19 | 57 | - | 平成1年度農村地域整備状況調査 | 農業集落調査票(長野市)、農業集落及び調査区新旧対照表(1980、1985農業センサス)、ほか | |
農政課 | H5年7月5日 | 市 | H19 | 58 | - | 平成5年度農村地域整備状況調査 | 農業集落調査票(長野市) | |
農政課 | H7年1月10日 | 市 | H19 | 59 | - | 平成7年桑園耕作面積・動向調査 | 桑園に関する調査 | |
農政課 | H7年 | 市 | H19 | 60 | - | 平成7年度遊休農地実態調査集計表 | 信更町笹鍋、遊谷、青池、秋古、十二、山布施、若林、有旅第一、村山、ほか | |
農政課 | H8年5月13日 | 市 | H19 | 61 | - | 平成8年度荒廃桑園再生実証事業(豊栄) | 荒廃桑園再生実証事業(開始届、委託契約書、実施計画書、報告書) | |
農政課 | H8年6月11日 | 市 | H19 | 62 | - | 平成7年養蚕振興協議会補助金交付 | 長野市養蚕振興団体補助金交付決定、団体定期総会資料 | |
農政課 | H8年10月31日 | 市 | H19 | 63 | - | 平成8年度米穀流通消費改善対策 | 計画出荷基準数量決定等事務の収支決算書、8年度米穀流通消費改善対策事業実施計画書、ほか |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
文化課 | H12年11月6日 | 市 | H19 | 205 | - | 文化財保護育成事業 | 平成14年1月文化審議会中間まとめ、平成12年度指定文化財所有者・管理者研修会 |
課名 | 作成 年月日 |
資料番号 | 表題 | 概要 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
まちづくり推進課 | H12年3月28日 | 市 | H19 | 174 | - | 都市再生推進事業1(4月~5月) | 平成12年度市街地再開発事業要綱等改正案、都市開発資金貸付要領改正、都市再生推進事業費補助交付要綱の制定、ほか | |
まちづくり推進課 | H12年5月31日 | 市 | H19 | 175 | - | 都市再生推進事業2(6月~12月) | 「都市局所管国庫補助金交付申請等要項」一部改正、まちづくり総合支援事業制度要綱、小規模住宅地区改良事業制度要綱、ほか |
お問い合わせ先