更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
令和3年度に受付した76件の職員提案の中から、次のとおり4件の提案を表彰しました。
長野市内の路線バスの乗車料金決済に、全国的に主流な交通系ICカードやQRコード決済を導入するという提案
このことにより、市外から訪れる観光客など、多くのバス利用者の利便性向上につなげていくことを目指したもの。
【担当課の状況】
次期機器等の更新(令和6年頃)が必要なことから、すでに関係者と協議を進めている。
市のホームページについて、次のように改善したらどうかという提案(改善案)
【担当課の状況】
提案を受け、提案内容について庁内に周知した。
全庁で使用する封筒にあらかじめ料金後納スタンプを印刷するという提案
このことにより、発送作業の効率化を目指したもの。
【担当課の状況】
提案を受け、料金後納スタンプが印字された封筒に切り替えていく方針で進めていく。
封筒の宛名や名刺の印刷用テンプレートを多くの職員が利用できるよう、グループウェアを活用して共有するという提案
このことにより、作成に要する作業時間の短縮による効率化とともに、デザインが統一されることを目指したもの。
【担当課の状況】
提案を受け、定形封筒への印刷テンプレートを作成し、庁内に共有していく。
なお、名刺については、長野市のブランディングの観点から、関係課において統一したデザインを検討していく予定。
お問い合わせ先