前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

令和8年度採用長野市職員採用試験の実施

本試験の概要

令和8年4月1日に採用する各職種職員の採用試験を次のとおり実施します。

受験案内(PDF:293KB)

採用実施試験区分

【事務職・技術職等】

試験区分 要件
学歴等 資格・免許等
行政A

令和8年3月に学校教育法における短期大学(高等専門学校を含む)、大学又は大学院等を卒業する見込みである人

または

令和7年4月1日時点で卒業後3年未満の人

土木 大学又は高専卒業程度の土木専門課程(都市工学系含む)の学力を有する人
建築 大学又は高専卒業程度の建築専門課程の学力を有する人
電気 大学又は高専卒業程度の電気専門課程の学力を有する人
化学 大学又は高専卒業程度の化学専門課程の学力を有する人

 

【資格職等】

試験区分 要件
学歴等 資格・免許等
社会福祉士

令和8年3月に学校教育法における短期大学、大学又は大学院等(右記の資格・免許取得に係る専修学校を含む)を卒業する見込みである人

または

令和7年4月1日時点で卒業後3年未満の人

社会福祉士の資格を有する人(令和7年春までに資格を取得する見込みの人を含む)(注1)
保育士 保育士の資格を有する人(令和7年春までに資格を取得する見込みの人を含む)(注1)
臨床検査技師 臨床検査技師の免許を有する人(令和7年春までに免許を取得する見込みの人を含む)(注1)
保健師 保健師免許を有する人(令和7年春までに免許を取得する見込みの人を含む)(注1)
薬剤師

令和8年3月に学校教育法における大学又は大学院等を卒業する見込みである人

または

令和7年4月1日時点で卒業後3年未満の人

薬剤師免許を有する人(令和7年春までに免許を取得する見込みの人を含む)(注1)

 

【消防職】

試験区分 要件
学歴等 資格・免許等
消防

令和8年3月に学校教育法における短期大学、大学又は大学院等(救急救命士免許取得に係る専修学校を含む)を卒業する見込みである人

または

令和7年4月1日時点で卒業後3年未満の人

救急救命士 救急救命士の免許を有する人(令和8年春までに免許を取得する見込みの人を含む)(注1)

(注1)受験資格に定める資格等を取得見込みの人で、令和8年春までに当該資格等を取得しなかった場合は、任用資格を失います。

(注)「救急救命士」は9月の採用試験では実施しませんので、「救急救命士」を希望される方は、今回の試験にお申込みください。

申込期間

5月12日(月曜日)から5月31日(土曜日)

試験日程・会場

第一次試験
6月15日(日曜日)
ホテル信濃路(長野市中御所)、長野市消防局中央消防署(長野市大字長野旭町)
※申込状況により他の会場となる場合がありますので、受験票に記載する試験会場を必ずご確認ください。

第二次試験
7月中〜下旬(予定)(第一試験合格者に通知)

第三次試験
8月中〜下旬(予定)(第二試験合格者に通知)

最終合格発表
9月上旬〜中旬(予定)

申込方法

ながの電子申請サービスから申し込んでください。

電子申請手続きの説明(PDF:170KB)

電子申請の操作方法に関するお問い合わせはながの電子申請サービスヘルプデスクへお願いします。
【固定電話】
0120-464-119(平日9時00分~17時00分)
【携帯電話】
0570-041-001(平日9時00分~17時00分)

電子申請は、5月31日中の申し込みが有効となります。申込期間中は24時間いつでも申し込みできますが、システム管理等のため、一時的に利用できない場合がありますので、余裕を持って申し込んで下さい。

(注1)A4サイズの普通紙の印刷が可能なプリンタが必要です。
(注2)パソコンの機種や環境等により利用できない場合があります。予期せぬ機械停止や通信障害等によるトラブルについては責任を負いかねますので注意してください。

長野市職員採用試験Web説明会の実施

行政職(事務)のWeb説明会を5月23日(金曜日)午後7時から、専門職(行政職以外)のWeb説明会を5月23日(金曜日)午後6時から実施します。

長野市職員採用試験Web説明会の詳細へのリンク

当説明会は採用活動ではありません。参加及び不参加により、結果に影響はありません。

お問い合わせ先

総務部
職員課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-7494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?