ホーム > 市政情報 > 人事・採用情報 > 採用情報 > インターンシップの受入 > 令和6年度冬季キャリア教育(Web説明会)の実施
更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
当市職員を志望している方や興味のある方に向けて、自治体研究や自身のキャリアを検討していただくため、以下のとおり冬季キャリア教育(Web説明会)を実施します。
当市では、令和7年2月に職員の業務、キャリア、新年度の組織・予算等に関する3つの説明会を行います。
対象者:長野市職員を志望している方、興味のある方(年齢・学年等不問)
説明内容:各説明会ごとテーマを設け、それに沿った説明、質疑応答
実施形態:Web説明会(ZOOM使用)
参加条件:希望する説明会の申込フォーム(ながの電子申請)から事前申請を行うこと
※上限人数なし
申込期間:令和7年1月17日~各説明会当日午後6時まで
当市の業務の一例として、都市整備部まちづくり課をピックアップし、所属全体としての業務を紹介します。
開催時間:令和7年2月7日(金曜日)午後6時00分~午後7時00分
ポイント:事務職、技術職の職種が異なった職員が協力・連携しながら業務を行っている状況を紹介します。
申込フォーム:ながの電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
当市職員になった際の1年目のサポート体制やその後の研修体制、休暇取得のモデルケースなどの職員のキャリアに関する内容を紹介します。
開催時間:令和6年2月19日(水曜日)午後6時00分~午後7時00分
ポイント:当市が目指している職員像についても説明します。
申込フォーム:ながの電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和7年度の予算編成の基本的な考え方や組織・機構に関することなどを紹介します。
開催時間:令和7年2月26日(水曜日)午後6時00分~午後7時00分
ポイント:予算編成や組織機構の要点を押さえることで、来年度当市が何に力を入れていくのかがわかります。
申込フォーム:ながの電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
当説明会は、採用活動及びインターンシップではないため、長野市職員採用試験等に影響はありません。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています