更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
長野市行政地図情報は、インターネットを通じて長野市の地図情報を提供するサイトです。
公共施設などの位置を案内するとともに、アイコンを選択すると施設の詳細情報を表示します。また、住所検索、ルート検索、最寄施設検索、距離計測、面積計測などの機能も備えています。
皆さんの暮らしに役立つ情報を、随時更新し公開しています。ぜひ長野市行政地図情報をご利用ください。
長野市行政地図情報は、外出時にスマートフォン・タブレット端末からも利用できます。
住所・公共施設名称からの地図表示、目的地までのルート検索、GPSによる現在地周辺表示に対応しています。
また、スワイプによる地図のスクロール、ピンチアウト・ピンチインによる地図の拡大・縮小等にも対応しています。
(URLは上記と共通です。ご利用の端末を自動的に判別し、最適な表示となります。)
うまく表示されない場合は、以下のURLを入力してください。
分類 | 地図名 | 説明 |
---|---|---|
公共施設 | 公共施設マップ | 市役所、支所、保健所、図書館、博物館、スポーツ施設をはじめ、国・県の施設を案内します。 |
Public_Facilities_Map | 英語版「公共施設マップ」です。 | |
投票所マップ | 投票所を案内します。 | |
医療機関マップ | 病院・診療所を案内します。 | |
防災 | 防災マップ | 洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップ、避難施設、屋外拡声子局を案内します。 |
H27防災アセスメント | 防災アセスメント調査の地震被害想定結果をご覧いただけます。 | |
災害情報マップ | 避難発令情報、避難所開設情報や被害報告・通行止め情報をご覧いただけます。 | |
教育 | 小学校通学区マップ | 市立小学校の通学区域を案内します。 |
中学校通学区マップ | 市立中学校の通学区域を案内します。 | |
移動図書館マップ | 移動図書館のサービスポイントを案内します。 | |
野外彫刻マップ | 野外彫刻を案内します。 | |
文化財マップ | 長野市の文化財を案内します。 | |
環境 | 環境マップ | 蛍光灯回収協力店・サンデーリサイクル実施場所・小型家電回収協力店を案内します。 |
規制 | 都市計画図 | 都市計画道路や用途地域などの地図です。 |
景観計画地域区分図 | 景観計画の基づく届出(大規模行為の届出)の際に、特に注意いただく景観計画推進地区等の地図です。 | |
屋外広告物規制地域図 | 長野市屋外広告物条例に定める規制地域の地図です。 | |
遺跡地図(埋蔵文化財) | 集落跡や古墳、城館跡などの分布や範囲を示した遺跡地図(埋蔵文化財包蔵地図)です。 | |
白図(都市計画基本図) | 長野市への申請、届出にあたり、位置図としてご利用いただける地図です。 | |
歴史的まちなみの保存範囲 | 伝統環境保存区域及び伝統的建造物群保存地区の地図です。 | |
道路 |
路線網図 | 市道、農道、林道の路線網図です。 |
建築基準法に基づく指定道路図 | 建築基準法第42条第1項第1~5号、第2項、第3項の規定に基づく道路の指定箇所を表示します。 | |
除雪路線図 | 市道の除雪路線を表示します。 | |
道路台帳図 | 市道・農道・林道の道路台帳図です。 | |
交通 | 駐輪場マップ | 自転車駐車場、自転車等整理区域を案内します。 |
リサイクル自転車販売店マップ | リサイクル自転車販売店を案内します。 | |
その他 | 保存樹木・樹林マップ | 保存樹木・保存樹林を案内します。 |
ながの百景マップ | 守り育てたいふるさと“ながの”の原風景を案内します。 | |
統計マップ | 長野市支所設置条例別表に規定する「支所所管区域」及び人口・世帯数等の統計情報を案内します。また、各種背景地図を掲載しています。 | |
基準点位置図 | 基準点等の名称、座標等を確認することができる地図です。 |
お問い合わせ先