前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 統計・調査 > 令和7年国勢調査 > 令和7年国勢調査のサポーター企業・団体を募集します

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

令和7年国勢調査のサポーター企業・団体を募集します

令和7年10月1日を調査期日として、「令和7年国勢調査」が全国一斉に実施されます。
長野市では、国勢調査の円滑な実施のために、従業員の方々に調査回答の促進等の支援活動を行っていただく「国勢調査サポーター企業・団体」を募集しています。

サポーター

国勢調査とは

国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象として、5年に一度実施される国の最も重要な統計調査です。
調査の結果は、地方交付税の算定など、国や地方公共団体の各種行政政策はもとより、企業や団体、その他各方面の事業で活用されます。

サポーター企業・団体の主な活動内容

  • 従業員の方への回答の呼びかけ
  • インターネット回答の推進(従業員の方へのインターネット回答の推奨、インターネット回答時に職場パソコンの使用を許可するなど)
  • ポスターや動画の掲載(社内のエントランスや社員寮などへのポスター掲示など)
  • 従業員の方へのリーフレットの配布

登録の流れ

以下の応募フォームから、必要事項の入力をお願いします。
総務省統計局が国勢調査サポーター企業・団体の申請窓口となります。

参考資料

お問い合わせ先

企画政策部
企画課統計担当

長野市大字南長野新田町1485番地1 長野市もんぜんぷら座8階

ファックス番号:026-228-7634

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?