更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
外国人の皆さまに関係する情報をお知らせします。
住民票には、平成21年改正により、平成24年7月8日以前の居住地の変更履歴、氏名・通称名や国籍の変更履歴、上陸許可年月日等は記載されません。
住民票に記載されない変更履歴等の証明が必要な場合は、出入国在留管理庁に開示請求を行うことになります。
くわしくは出入国在留管理庁の「外国人登録原票に係る開示請求について(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
死亡した外国人に係る外国人登録原票の開示請求の手続きも、問合わせ先及び交付請求書提出先等は同じになります。
くわしくは「死亡した外国人に係る外国人登録原票の写しの交付請求について(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
平成24年7月9日から、在留管理制度がはじまりました。
在留管理制度については、「知っておきたい!!在留管理制度あれこれ」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
外国人在留総合インフォメーションセンター(外部サイトへリンク)電話:0570-013904
特別永住者の新しい在留管理制度による変更点は、こちらをご覧ください。
「特別永住者の皆さんへ特別永住者の制度が変わります!」(外部サイトへリンク)
問合せ先:地方出入国在留管理局東京出入国在留管理局長野出張所
長野市旭町1108長野第一合同庁舎3階
電話:026-232-3317
受付時間:午前9時から午後4時(土日祝祭日を除く。)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています