更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
納付期限までに介護保険料を納めないと、法律に基づく滞納処分(差押えなど)を受ける場合があります。
本来1割から3割の自己負担ですむ介護サービス利用料が、いったん全額自己負担(10割負担)となり、後日、申請によって介護保険給付分(9割から7割)の払い戻しを受けます。
本来1割から3割の自己負担ですむ介護サービス利用料が、いったん全額自己負担(10割負担)となり、さらに本来払い戻される介護保険給付分(9割から7割)が滞納した保険料に充てられます。
介護保険料を遡って納めることができなくなり、未納期間に応じて、本来1割から3割の自己負担ですむ介護サービス利用料が3割または4割の自己負担に引き上げられます。また、高額介護サービス費(一定額を超えた自己負担額分を払い戻す制度)等の支給が受けられなくなります。
介護サービスを安心して利用していただくためにも、介護保険料の納付をお願いします。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています