前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > ながの子育て > 教室・講座・セミナー > 小児科医による子どもの急病対応講座

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

小児科医による子どもの急病対応講座

急な発熱や嘔吐、怪我…どう対応すればいいの?
市内の小児科医がわかりやすく解説&質問にお答えします!

お気軽にお申込みください。

  • お子さんの急病の対処方法や受診の目安などを、イラスト入りのテキストを使って小児科の先生がお話します。
  • 質問コーナーがあります。講義の内容についてはもちろんのこと、普段から気になっていることなども質問できます。
  • 会場へはお子さんと一緒にお越しいただけます。出入りは自由です。
  • 保護者から離れて一人で遊べるお子さんを対象に、会場内で保育士による「同室見守り託児」を実施します。※別室での託児ではありませんので、あらかじめご了承ください。

子どもの急病対応講座チラシ(表紙)子どもの急病対応講座チラシ(裏)

子どもの急病対応講座(チラシ)

お申込み方法

ご希望の日程フォームから、ながの電子申請サービス(長野市)にてお申込みください。

令和7年度は、全4回の開催になります。

会場の都合がありますので、講座開催前日までにご予約をお願いします。

各回、定員は30名になります。参加費は無料です。

9月17日㈬ 13時30分〜15時 真島保健センター 小林小児科 小林敏美先生

9月24日㈬ 13時30分〜15時 犀南保健センター わしざわ小児科 鷲澤一彦先生

10月27日㈪ 13時30分〜15時 西部保健センター 長野赤十字病院 清野哲臣先生

受講に関してのお願い

  • 場内は飲食禁止です。
  • 風邪や発熱症状のある方は、受講をご遠慮ください。
  • 託児は会場内で行います。騒がしいことも予想されますが、ご了承ください。

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所総務課 

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9981

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?