更新日:2024年9月13日
ここから本文です。
ひとりひとりの幸(しあわ)せのために、悩(なや)んだり、困(こま)っていることがあれば、気軽(きがる)に相談(そうだん)してください。
専門(せんもん)の職員(しょくいん)が皆(みな)さんの悩(なや)みを聞(き)き、悩(なや)みの解決(かいけつ)のお手伝(てつだ)いをします。
秘密(ひみつ)は必(かなら)ず守(まも)ります。
友達(ともだち)のこと、勉強(べんきょう)のこと、生活(せいかつ)のこと、身体(からだ)・こころのこと、家族(かぞく)のこと、学校(がっこう)のこと、なんでも気軽(きがる)に、安心(あんしん)して相談(そうだん)してね。
1~4のいずれかで相談(そうだん)ができます。
平日(へいじつ)(月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで)の午前8時(じ)30分(ふん)から午後5時(じ)15分(ふん)まで
0120-783-041
026-224-9746
で相談(そうだん)を受(う)けています。
kodomosougou@city.nagano.lg.jpにメールを送(おく)ってください。
こども総合(そうごう)支援(しえん)センター「あのえっと」へ直接(ちょくせつ)お越(こ)しください。
「あのえっと」は、市役所(しやくしょ)第二(だいに)庁舎(ちょうしゃ)2階(かい)にあります。
平日(へいじつ)(月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで)の午前8時(じ)30分(ふん)から午後5時(じ)15分(ふん)まで受(う)け付(つ)けています。
学校(がっこう)で使(つか)っている1人(り)1台(だい)端末(たんまつ)から相談(そうだん)ができます。
相談(そうだん)フォームの使(つか)い方(かた)(低学年用(ていがくねんよう))(PDF:508KB)
相談(そうだん)フォームの使(つか)い方(かた)(高学年用(こうがくねんよう))(PDF:512KB)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています