前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 会議 > 審議会、専門分科会など > 審議会 > 長野市社会福祉審議会 > 長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会 > 長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(長野市版子ども・子育て会議)開催結果<令和5年度から>

更新日:2025年7月14日

ここから本文です。

長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(長野市版子ども・子育て会議)開催結果<令和5年度から>

長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会(長野市版子ども・子育て会議)

長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会は、児童福祉法に定める児童福祉審議会として、長野市の児童並びに母子及び父子の福祉に関する事項を調査審議するとともに、子ども・子育て支援法に規定する地方版子ども・子育て会議である「長野市版子ども・子育て会議」として、子ども・子育て支援に関する事項を調査審議しています。

  • 委員数17人ほか特別な議題を議論する際に、必要に応じて臨時委員
  • 構成学識経験者、児童福祉・子ども・子育て支援及び教育関係者、市議会議員、公募委員
  • 任期3年

長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会の開催結果(概要)

長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会の開催結果(概要)をお知らせいたします。

令和7年1月23日(木曜日)

令和6年度第7回児童福祉専門分科会

令和6年11月6日(水曜日)

令和6年度第6回児童福祉専門分科会

令和6年9月27日(金曜日)

令和6年度第5回児童福祉専門分科会

令和6年7月18日(木曜日)

令和6年度第4回児童福祉専門分科会

令和6年6月25日(火曜日)

令和6年度第3回児童福祉専門分科会

令和6年5月30日(木曜日)

令和6年度第2回児童福祉専門分科会

令和6年4月24日(水曜日)

令和6年度第1回児童福祉専門分科会

令和6年1月24日(水曜日)

令和5年度第3回児童福祉専門分科会

令和5年7月28日(金曜日)

令和5年度第2回児童福祉専門分科会

令和5年5月30日(火曜日)

令和5年度第1回児童福祉専門分科会

お問い合わせ先

こども未来部
こども政策課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎2階

ファックス番号:026-224-7648

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?